現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 子ども・少子化対策 >
  4. 少子化対策 >
  5. 少子化対策総合 >
  6.  令和6年度第3回三重県社会福祉審議会児童福祉専門分科会を開催しました
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  子ども・福祉部  >
  3. 少子化対策課  >
  4.  子ども応援班 
令和07年03月19日

令和6年度第3回三重県社会福祉審議会児童福祉専門分科会を開催しました

 令和7年2月14日(金)に開催しました令和6年度第3回三重県社会福祉審議会児童福祉専門分科会の開催結果については、次の通りです。

1 開催日時 令和7年2月14日(金)13時30分から16時30分まで

2 場所 三重大学教育学部附属学校総合棟 ICT教室

3 出席委員 委員数18名のうち12名出席

4 会議の公開・非公開 公開

5 議題
 (1)各部会の審議内容について
  ・保育所認可等部会
  
  ・里親審査・施設機能強化部会

  ・こども相談支援部会

 (2)「子どもを虐待から守る条例」の改正について

 (3)「三重県一時保護施設の設備及び運営に関する基準を定める条例」の制定について

 (4)「三重県社会的養育推進計画(Ⅰ期)」の策定について

 (5)「三重県子どもの貧困の解消に向けた対策及びひとり親家庭支援計画」の策定について

 (6)「第三期 三重県子ども・子育て支援事業支援計画」の策定について


附属機関等会議概要

関連資料

  • 事項書(PDF(34KB))
  • 議事概要(PDF(198KB))
  • 委員名簿(PDF(114KB))
  • 【資料1】令和5年度保育所認可等部会の審議結果について(PDF(101KB))
  • 【資料2】里親審査・施設機能強化部会審議結果について(PDF(86KB))
  • 【資料2-2】三重県社会的養育推進計画の過年度実績について(PDF(194KB))
  • 【資料3】令和5年度におけるこども相談支援部会での審議結果について(PDF(91KB))
  • 【資料4】「子どもを虐待から守る条例」改正における検討状況について(PDF(121KB))
  • 【資料4-2】「子どもを虐待から守る条例」中間案(事務局案)概要(PDF(537KB))
  • 【資料5】「三重県一時保護施設の設備及び運営に関する基準を定める条例」の制定について(PDF(73KB))
  • 【資料6】「三重県社会的養育推進計画(Ⅰ期)」(最終案)について(PDF(276KB))
  • 【資料6-2】三重県社会的養育推進計画(Ⅰ期)の最終案(事務局案)(PDF(23MB))
  • 【資料7】「三重県子どもの貧困の解消に向けた対策及びひとり親家庭等支援計画」(最終案)について(PDF(266KB))
  • 【資料7-2】「三重県子どもの貧困の解消に向けた対策及びひとり親家庭等支援計画【最終案(事務局案)】(PDF(266KB))
  • 【資料8】「第三期 三重県子ども・子育て支援事業支援計画」(最終案)について(PDF(89KB))
  • 【資料8-2】「第三期 三重県子ども・子育て支援事業支援計画」【最終案】(PDF(912KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 子ども・福祉部 少子化対策課 子ども応援班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2057 
ファクス番号:059-224-2270 
メールアドレス:shoshika@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000297785
s