現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 医療 >
  4. 地域医療 >
  5. 在宅医療 >
  6. 在宅医療推進懇話会 >
  7.  令和6年度第1回在宅医療推進懇話会の開催結果
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 医療保健部  >
  3. 長寿介護課  >
  4.  地域包括ケア推進班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和06年12月24日

令和6年度第1回在宅医療推進懇話会の開催結果

1 日時 令和6年11月7日(木) 18時30分から20時まで

2 場所 三重県庁講堂(津市広明町13)

3 議題
(1)第8次医療計画(在宅医療対策について)  
(2)三重県の人口動態と介護保険に関する状況 
(3)在宅医療・介護連携について介護側から見た現状と課題 
(4)令和6年度事業、取組状況
   ①看取りアンケートの実施について  
   ②アドバンス・ケア・プランニング(ACP)推進事業の中間報告  
   ③市町在宅医療・介護連携推進事業の取組について  
④感染症対策について  
⑤小児在宅:在宅人工呼吸器を使用している医療的ケア児の非常用電源確保の
ために補助を実施している市町数調査について


附属機関等会議概要

関連資料

  • 事項書(PDF(160KB))
  • 資料1 第8次医療計画(在宅医療対策)(PDF(2MB))
  • 資料2 三重県の人口動態(PDF(5MB))
  • 資料3 三重県介護福祉士会資料(PDF(2MB))
  • 資料4 高齢者施設における看取りに関する実態調査(速報値)(PDF(1MB))
  • 資料5-1 ACP検討会議_第1回資料(PDF(5MB))
  • 資料5-2 ACP検討会議 GW ACPの現状・課題・展望(PDF(1MB))
  • 資料6-1 津市_紀南_在宅医療・介護連携推進事業(PDF(5MB))
  • 資料6-2 紀南地域_みとりいな(PDF(3MB))
  • 資料7 集団感染の状況(PDF(1MB))
  • 資料8 小児在宅について(PDF(486KB))
  • 議事概要(PDF(517KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 医療保健部 長寿介護課 地域包括ケア推進班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁4階)
電話番号:059-224-3327 
ファクス番号:059-224-2919 
メールアドレス:chojus@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000284812