現在位置:
  1. トップページ >
  2. 防災・防犯 >
  3. 防災・緊急情報 >
  4. 消防学校 >
  5. その他 >
  6.  消防職員初任科(第62期)教育における耐久訓練を実施します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 防災対策部  >
  3. 消防学校  >
  4.  教務課 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年04月23日

消防職員初任科(第62期)教育における耐久訓練を実施します

耐久訓練の概要

三重県消防学校消防職員初任科(第62期)教育における耐久訓練を次のとおり実施します。

1 日時 令和7年5月8日(木) 8時30分から16時40分ごろまで
     ※小雨決行、荒天順延(5月9日(金))とし、当日7時ごろまでに実施または順延を決定します。
 
2 行程等
  (1)スケジュール
      8時35分 学校長訓示(消防学校)
      8時40分 出発(消防学校)
     10時55分 昼食(ダイセーフォレストパーク)
     14時45分 到着(消防学校)
   (2)歩行距離 約21.4km
      ※詳細は「耐久訓練行程及び時系列予定表」をご確認ください。

3 参加者 初任科学生75名、教官等11名

4 目的
   消防職員として必要な大規模災害時の出動要領、資機材の搬送、徒歩による長距離機動要領を習得させ 
  るとともに、体力、気力、忍耐力及び部隊行動の向上を図り、部隊活動時における個人の責任について自
  覚させる。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 消防学校 教務課 〒513-0012 
鈴鹿市石薬師町452
電話番号:059-374-1821 
ファクス番号:059-374-4232 
メールアドレス:shobos@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000298931