68. 河合小学校(かわいしょうがっこう)のセンダン
伊賀市馬場 河合小学校
小学校が明治41年、現在の場所に移転した時の記念樹。この時、近くの金台寺から2本のセンダンが移植され、そのうちの1本が、今も校庭の中央で枝を広げるこのセンダンである。
- 町天然記念物(昭和61年)
- 樹高13m・胸高周囲4.04m
![]() |
![]() |
三重の森林づくり
小学校が明治41年、現在の場所に移転した時の記念樹。この時、近くの金台寺から2本のセンダンが移植され、そのうちの1本が、今も校庭の中央で枝を広げるこのセンダンである。
![]() |
![]() |