60. 五ヶ所浦のハマジンチョウ
度会郡南伊勢町五ヶ所浦
獅々島の樹叢として、昭和30年、県の天然記念物に指定されているが、中でもこのハマジンチョウは、ここが日本における分布の北限となっており、貴重な存在である。
- 平均樹高1.5m
※左右にフリックすると表がスライドします。
![]() |
![]() |
三重の森林づくり
獅々島の樹叢として、昭和30年、県の天然記念物に指定されているが、中でもこのハマジンチョウは、ここが日本における分布の北限となっており、貴重な存在である。
※左右にフリックすると表がスライドします。
![]() |
![]() |