県では「森林資源の循環」を推進して三重の森林を元気にするため、県産材の利用拡大に取り組んでおり、その一環として「三重県『木づかい宣言』事業者登録制度」を運営しています。
VISONホテルマネジメント株式会社は、「運営する二つの宿泊施設(ホテルヴィソン、旅籠ヴィソン)において、県産のスギ・ヒノキを可能な限り無垢の状態で使用するとともに、メンテナンス時にも県産材を使用。積極的に県産材を活用することを通じて、森林資源の循環や地域に貢献する」ことを、令和3年7月に宣言しました。
この度、当初の木づかい運動計画期間が終了し、引き続き木づかいに取り組む新たな運動計画を提出いただいたため、三重県「木づかい宣言」事業者の登録を更新しました。
(木づかい宣言書及び木づかい運動報告書はこちら)【R7.4.7 内容更新】
ホテルヴィソン ヴィラ棟。木造平屋6棟建築。県産ヒノキをふんだんに使用。
旅籠ヴィソン 旅籠棟 木造2階建て4棟。県産ヒノキ、スギをふんだんに使用。
令和6年春よりホテル内物販コーナー「CIELO」をオープン。県産材を利用したお土産の販売を通じて、木のぬくもりを感じていただき、自然との調和を大切にするVISONの思いを訴求している。
三重県産廃材を使った木の折り紙
三重県産ヒノキの木のおもちゃ(愛犬用)
神宮の杉材の御神玉と小槌