現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 森林・林業 >
  4. 木をつかう >
  5. 三重県「木づかい宣言」 >
  6.  【R7.4.7内容更新】【ヴィソンホテルマネジメント株式会社】三重県「木づかい宣言」事業者の登録を更新しました
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. 森林・林業経営課  >
  4.  木材利用推進班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年04月10日

【R7.4.7内容更新】【ヴィソンホテルマネジメント株式会社】三重県「木づかい宣言」事業者の登録を更新しました

  県では「森林資源の循環」を推進して三重の森林を元気にするため、県産材の利用拡大に取り組んでおり、その一環として「三重県『木づかい宣言』事業者登録制度」を運営しています。
 VISONホテルマネジメント株式会社は、「運営する二つの宿泊施設(ホテルヴィソン、旅籠ヴィソン)において、県産のスギ・ヒノキを可能な限り無垢の状態で使用するとともに、メンテナンス時にも県産材を使用。積極的に県産材を活用することを通じて、森林資源の循環や地域に貢献する」ことを、令和3年7月に宣言しました。
 この度、当初の木づかい運動計画期間が終了し、引き続き木づかいに取り組む新たな運動計画を提出いただいたため、三重県「木づかい宣言」事業者の登録を更新しました。
(木づかい宣言書及び木づかい運動報告書はこちら)【R7.4.7 内容更新】
 

VISONホテルマネジメント株式会社のこれまでの木づかいの取組

 

●ホテルヴィソン、旅籠ヴィソンにて、木造、木質化を実施。


ホテルヴィソン ヴィラ棟。木造平屋6棟建築。県産ヒノキをふんだんに使用。


旅籠ヴィソン 旅籠棟 木造2階建て4棟。県産ヒノキ、スギをふんだんに使用。
 

●ホテル内物販コーナー「CIELO」にて、県産材を利用したお土産を販売

 令和6年春よりホテル内物販コーナー「CIELO」をオープン。県産材を利用したお土産の販売を通じて、木のぬくもりを感じていただき、自然との調和を大切にするVISONの思いを訴求している。




三重県産廃材を使った木の折り紙


三重県産ヒノキの木のおもちゃ(愛犬用)


神宮の杉材の御神玉と小槌
 

本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 森林・林業経営課 木材利用推進班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2565 
ファクス番号:059-224-2070 
メールアドレス:shinrin@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000298641