現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 森林・林業 >
  4. 木をつかう >
  5. 公共施設等の木材利用の推進 >
  6.  令和6年度三重県中大規模木造建築設計セミナーを開催しました
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. 森林・林業経営課  >
  4.  木材利用推進班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年03月26日

令和6年度三重県中大規模木造建築設計セミナーを開催しました

 県産材の利用拡大につなげるため、非住宅・中大規模の木造建築の提案・設計ができる技術者の育成を図ることを目的に、県内の建築士及び公共施設の整備に関わる県、市町の担当職員を対象に中大規模建築物の木造・木質化に必要な知識・技術を習得するための講座を開催しました。
 

開催結果

(1)一級建築士対象講座(3回)

 主に「本セミナーを修了した一級建築士」を対象に、県産材を活用した中大規模木造建築物の実設計につなげるための技術の習得など、スキルアップを図る講座を開催しました。




 

(2)中大規模木造建築に関わる全事業者対象講座(2回)

 県内の「建築士(一級建築士及び二級建築、木造建築士を含む。)」と、「中大規模木造建築に関わる事業者(建築主、施工者、木材供給者、林業従事者等)」を対象に、中大規模建築の木造・木質化に必要な技術・ノウハウの習得や、建築士と事業者間の課題を共有するためのセミナーを開催しました。






 

(3)行政職員対象講座(2回)

 公共施設の整備に関わる「県、市町の営繕・発注担当者」及び「事業課担当者」を対象に、公共建築物の木造・木質化に必要な知識を習得する講座を開催しました。



 

本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 森林・林業経営課 木材利用推進班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2565 
ファクス番号:059-224-2070 
メールアドレス:shinrin@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000298125