現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 森林・林業 >
  4. 森林を育てる >
  5. 林業の担い手の確保 >
  6.  もりびと塾2017「林業体験コース」の開催結果
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. 林業研究所  >
  4.  普及・森林教育課 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成29年08月09日

もりびと塾2017「林業体験コース」の開催結果

 県では、林業への就業を検討している方を対象に「もりびと塾2017『林業体験コース』」を開催しました。
 このコースでは、14人の受講生が5回にわたって「林業のイロハ」を体験しました。
 

第1回 平成29年7月29日(土) テーマ「森を学び、林業を知る」

 第1回は、開講式と受講生の自己紹介の後、「森を学び、林業を知る」をテーマに、森林についての基礎知識や三重県の森林・林業の現状、林業における労働安全などについて講義を受けました。
 14人の受講生が参加し、受講生の皆さんは講師の話に熱心に耳を傾けていました。

 

1グループに複数の画像を表示1

開講式の様子です

1グループに複数の画像を表示2

受講生(14人)の皆さん

1グループに複数の画像を表示3

林業の基礎知識について学んでいます

第2回 平成29年8月5日(土) テーマ「森を育てる」

 第2回のテーマは「森を育てる」です。豊かな森を育てるには、苗木を植え、その苗木が健全に大きくなるように人の手で補助する必要があります。その重要な作業の一つが、「下刈り」です。
 第2回では、13人の受講生が、下刈り作業の基礎知識や刈払機の取扱いについて学んだ後、実際に刈払機を使っての作業を体験しました。
 受講生からは、「思っていたより機械が重くて大変だった」「作業がすごく楽しかった」「普段、草刈で使っているけど、改めて作業の安全について考える良い機会となった」などの感想がありました。
 

1グループに複数の画像を表示1

安全な操作方法について講義中です

1グループに複数の画像を表示2

刈払機の構造について説明中です

1グループに複数の画像を表示3

操作方法の指導中です

第3回 平成29年8月26日(土) テーマ「森を活かす」

 第3回のテーマは「森を活かす」です。育てた木を私たちの暮らしに活かすには、木を伐採する技術が欠かせません。その作業が、チェーンソーによる「伐木・造材」作業です。
 第3回では、14人の受講生が、伐木・造材作業の基本と、チェーンソーの操作方法やメンテナンスについて学んだ後、実際にチェーンソーを使っての作業を体験しました。
 立木伐倒に必要な「受け口」を作るにあたっては、上手く作れずに苦労する受講生もいましたが、皆さん最後まで熱心に取り組んでいました。

造材の体験です

立木に見立てた丸太に受口を作ります

ソーチェーンの目立て作業中です

第4回 平成29年9月2日(土) テーマ「森を測る」

 第4回のテーマは「森を測る」です。森の姿を知るには「測る」技術が必要です。
 第4回では、12人の受講生が、森林測量の基礎知識やポケットコンパスの操作方法等について学んだ後、実際にポケットコンパスを使っての測量作業を体験しました。
 測量作業の後は、測量データに基づくデータ整理を行いました。三角関数の計算と格闘しながら、水平距離計算、緯距・経距の計算、閉合誤差・閉合比計算に取り組みました。

森林測量について講義中です

測量作業中です

測量作業中です

第5回 平成29年9月9日(土) テーマ「林業を感じる」

 最終回である第5回のテーマは「林業を感じる」です。これまでに学んだことを踏まえながら、実際に林業作業が行われている現場を見学しました。
 最終回ということもあり、14人の受講生全員が参加し、高性能林業機械が稼働している間伐作業の現場や、架線集材作業中の皆伐現場の他、原木市場の状況を見学しました。見学の受け入れに当たっては、中勢森林組合様、有限会社森守様、有限会社美杉木材市場様のご協力をいただきました。

フォワーダを見学しています

ハーベスタが稼働しています

架線集材作業を見学しています

 全5回の研修を終えて、受講生の皆さんにアンケートへの回答をご協力いただきました。
 アンケートでは、14人中13人の受講生が「満足・大変満足」と答えていただいた他、14人全ての方が、研修を受けた結果、今後は、「林業事業体への就職」をはじめ、「何らかの形で森林や林業に関わっていきたい」との心強い回答をいただいたところです。いただいたご意見は、今後の県の取り組みの参考とさせていただきます。 

本ページに関する問い合わせ先

三重県 林業研究所 普及・森林教育課 〒515-2602 
津市白山町二本木3769-1
電話番号:059-262-5352 
ファクス番号:059-262-0960 
メールアドレス:ringi@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000205049