当日は、株式会社東芝の中部支社、四日市工場並びに三重工場の従業員とそのご家族の他あわせて約100名の皆さんが参加されました。
今回の活動は、施業を委託されているNPO法人「森林の風」の指導により、午前中にもみじを30本植栽し、午後からは間伐の実演見学、立木調査等が行われました。当該活動地は紅葉の名所もみじ谷のすぐ近くであり、この活動により、更に多くの方が訪れる森林になっていくと思います。
同社では、東芝グループ統一のテーマとして「150万本の森づくり」運動を展開されており、今回の活動地は国内で13箇所目です。また、三重県が進めている「企業の森」としては県内で29箇所目の取り組みであり、今年度から5箇年間にわたり活動される計画です。
作業開始前にラジオ体操を行い、安全作業を心がけます。
子供たちも大人に教わりながら植栽しました。
シカ防護ネットを設置して植栽が完了しました。
「森林の風」の指導者から森林の話を聞きました。
立木の直径を計測し、間伐後の生長を観測します。
全員で記念写真を撮りました。