※左右にフリックすると表がスライドします。
事務局担当所属 | 三重県教育委員会事務局 教育政策課 |
---|---|
電話番号 | 059-224-2951 |
設置根拠 | 紀南地域新高等学校校名選定委員会設置要綱 |
設置年月日 | 令和05年09月01日 |
委員数 | 17 |
所掌事項 | 県民等から応募のあった校名案を検討・審議し、校名候補を選定して、三重県教育委員会に提案する。 |
※左右にフリックすると表がスライドします。
役職 | 委員名(敬称略) | 出身団体等名称・役職 |
---|---|---|
委員 | 山田 康彦 | 三重大学名誉教授 |
委員 | 森本 健一 | 熊野商工会議所 青年部幹事 |
委員 | 長山 行文 | 文恵丸水産 代表 |
委員 | 産屋敷 道博 | 紀宝町商工会 理事 |
委員 | 倉本 勝也 | 熊野市教育委員会 教育長 |
委員 | 辻本 誠一 | 御浜町教育委員会 教育長 |
委員 | 西 章 | 紀宝町教育委員会 教育長 |
委員 | 立嶋 信雄 | 紀宝町立矢渕中学校 校長 |
委員 | 中澤 武 | 紀南PTA連合会 会長 |
委員 | 和田 泰史 | 紀南PTA連合会 進路研究委員長 |
委員 | 奥川 大輔 | 紀南PTA連合会 進路研究副委員長 |
委員 | 道前 涼太 | 県立木本高等学校PTA 会長 |
委員 | 中嶋 悦雄 | 県立紀南高等学校PTA 会長 |
委員 | 森岡 忠雄 | 県立木本高等学校同窓会 会長 |
委員 | 田尾 友児 | 県立紀南高等学校同窓会 会長 |
委員 | 福田 英成 | 県立木本高等学校 校長 |
委員 | 辻 孝明 | 県立紀南高等学校 校長 |