現在位置:
  1.  附属機関等 >
  2.  三重県青少年健全育成審議会
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  子ども・福祉部  >
  3. 少子化対策課  >
  4.  子ども応援班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

附属機関等会議概要

令和07年03月19日

三重県青少年健全育成審議会

事務局担当所属 子ども・福祉部 少子化対策課
電話番号 059-224-2057
設置根拠 ・三重県青少年健全育成条例第26条
設置年月日 平成10年04月01日
委員数 15
所掌事項 ・興行及び図書類の推奨に関すること
・興行の有害指定に関すること
・図書類の有害指定に関すること
・刃物類及びがん具類の有害指定に関すること
・広告文書等の有害指定に関すること
・広告物の内容の変更、撤去その他必要な措置に関すること
・薬品等に関すること
・青少年の健全育成のあり方に関すること

委員名簿

役職 委員名(敬称略) 出身団体等名称・役職
会長 仲 律子 一般社団法人三重県公認心理師会会長
委員 稲垣 朋子 三重大学人文学部准教授
委員 鈴木 明美 菰野町青少年育成町民会議会長
委員 馬場 啓子 中京大学短期学部名誉教授
委員 中山 惠里子 公益財団法人三重こどもわかもの育成財団理事長
委員 別所 信啓 三重県書店商業組合理事長
委員 山口 友美 特定非営利活動法人 a trio 理事長
委員 渡邉 賢二 皇學館大学教育学部教授
委員 五百木 亜紀代 津家庭裁判所首席家庭裁判所調査官
委員 廣瀬 琢也 三重県市町教育長会会長
委員 森山 隆弘 三重県立学校長会書記
委員 髙井 真寿美 三重県PTA連合会副会長
委員 柑子木 亮吉 三重県警察本部生活安全部少年課長
委員 八鳥 幸治 三重県保護司会連合会会長
委員 吉良 太 公募

本ページに関する問い合わせ先

三重県 子ども・福祉部 少子化対策課 子ども応援班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2057 
ファクス番号:059-224-2270 
メールアドレス:shoshika@pref.mie.lg.jp
ページID:000068854