「安心して暮らせるまちづくり出前講座」のご案内
自主防犯・交通安全活動など、安全で安心なまちづくりの取組をさらに拡げるとともに、活動の参考としていただくため、県では『 安心して暮らせるまちづくり出前講座 』を実施しています。
県内のさまざまな安全・安心に向けた活動事例や、防犯カメラ設置等に関する基本的な知識等について、県職員が出向いてお話します。どうぞご利用ください。
※費用は無料です。(当方の職員に対する交通費や資料代、謝礼は一切不要です。ただし、会場借用料は申込者
様の負担になります。)
※概ね10人以上の会合や集会を対象とします。
申し込み等の流れ
まずは、電話(くらし安全班:059-224-2664)・メールなどでお気軽にお問い合わせください。
1.電話・メールなどでのご連絡・希望の日程や内容などの相談をさせていただきます。
2.申込書の提出
・申込書に必要事項(申込者の氏名、講座開催の希望日・場所、参加予定人数・希望内容等)をご記入いただ
き、ファックスやメールでご提出ください。
3.申込書の受理
・申込書を受理しましたら、当方の職員からその旨連絡いたします。(これで申し込みは完了です)
4.当日に向けての準備
・当日までに、申込者(団体)様と必要なご相談をさせていただきます。
5.出前講座当日
・講座の時刻より1時間程度早めに会場へお伺いし、準備をさせていただきます。
※当日の資料準備等は当方の職員が行いますが、出前講座に必要な環境設定(機材設定や会場設営等)は申込
者(団体)様にてお願いします。
【申込書】