ここでは、アカデミー棟の取っ手に使用されているコナラの木を紹介します。
なお、アカデミー棟に使用されている木材については、こちらのページをご覧ください。
別名 | ホウソ |
学名 | Quercus serrata |
科 | ブナ科 |
属 | コナラ属 |
コナラの葉(撮影:三重県林業研究所) コナラの樹皮(撮影:三重県林業研究所) アカデミー棟における使用状況(右側の取っ手) ※ 写真撮影協力:白山中学校
|
|
分布 | 冷温帯下部から暖温帯に分布、日当たりのよい山野によくみられる。北海道、本州、四国、九州、朝鮮 |
分類 | 落葉高木 |
樹形 | 高さ15~20m、大きいものでは30mに達するものもある、箒状型 |
花 | 4~5月に枝下部から黄褐色で6~9 ㎝の雄花序を多数垂らす |
果実等 | 堅果は2㎝程度の楕円形で下部は小さな鱗片状の総苞片がついた殻斗におおわれる |
葉 | 有柄で互生し長さ5~15 cmの倒卵状または倒卵状長楕円形で先は鋭くとがり縁に鋸歯がある |
樹皮 | 灰黒色で縦に不規則な裂け目がある |
材の性質 | ずっしり重い 比重:0.76程度 色:辺材は灰白色、心材はくすんだ褐色 環孔材、乾燥によって割れや狂いが出やすい |
用途 | 公園樹、建築材、器具材、シイタケの原木、薪炭材 |
その他 | 和名コナラは「小さいナラ」の意味である。普通使われている楢は俗用字である。ホウソの語源も不明である |
備考 | 林業研究所で見られる場所:樹木図鑑園(C) |
参考 | ・林 弥栄著、1985年9月1日1刷発行、1990年9月20日15刷発行、山渓カラー名鑑 日本の樹木 株式会社 山と渓谷社 ・財団法人 林業科学技術振興所発行、昭和60年12月18日第1版発行、平成16年10月1日第4版発行、有用広葉樹の知識-育てかたと使いかた ・出典:森林総合研究所九州支所HP「コナラ」の項(https://www.ffpri.affrc.go.jp/kys/business/jumokuen/jumoku/zukan/konara.html) |