1 委託業務の名称
令和7年度高年齢者向けセカンドキャリア支援セミナー及び個別相談事業業務委託
2 委託業務の目的
高年齢者等の雇用の安定等に関する法律(昭和46年法律第68号。以下「高年齢者雇用安定法」という。)の改正に伴い、65歳までの雇用確保(義務)に加え、70歳までの就業機会の確保が努力義務とされるなか、県内企業における70歳までの就業機会の確保状況は約3割に留まっている。また、就労を希望する県内の高齢者の70%以上が就職できていない状況にある。
この事業では、働く意欲のある高年齢者(概ね55歳以上)を対象として、再就職やセカンドキャリアを考えるために役立つ内容のセミナーを実施するとともに、キャリアコンサルタント等による個別相談会の実施により、高年齢者の経験・能力の再発見や職業選択の幅を広げる機会を創出する。
3 委託業務の概要
(1)委託期間
契約日から令和8年3月6日(金)まで
(2)委託業務の内容
関連資料「業務仕様書」のとおり
4 契約上限額
2,755,111円(消費税及び地方消費税を含む。)
5 スケジュール
(1)質問申請期限 ・・・・・・・・・・・・・・ 4月2日(水)12時00分まで
(2)質問回答(県HPへ掲載します。) ・・・・ 4月4日(金)17時00分まで
(3)企画提案コンペ参加資格確認の申請 ・・・・ 4月8日(火)12時00分まで
(4)資格確認通知(電子メールで通知します。)・ 4月18日(金)17時00分まで
(5)企画提案書等の受付(有資格者のみ) ・・・ 4月23日(水)12時00分まで
(6)書面審査 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 4月25日(金)
(7)プレゼンテーション・・・・・・・・・・・・ 5月13日(火)午後
(書類審査で落選した提案は対象外)
6 その他
企画提案コンペの詳細については、関連資料「参加仕様書」をご覧ください。
7 連絡先
〒514-8570
三重県津市広明町13番地
三重県雇用経済部障がい者雇用・就労促進課障がい者雇用班 担当:西山、井口
電話番号 059-224-2510 FAX番号 059-224-3024
メールアドレス syurou@pref.mie.lg.jp