現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. お知らせ情報 >
  4. 企画提案コンペ等情報(公告・結果) >
  5.  市町DX推進・人材育成支援業務委託の企画提案コンペを実施します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  総務部  >
  3. デジタル改革推進課  >
  4.  市町連携班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年03月05日

市町DX推進・人材育成支援業務委託の企画提案コンペを実施します

1 目的
 国が策定した「自治体デジタル・トランスフォーメーション(DX)推進計画」に基づき、各市町は、フロントヤード改革の推進や情報システムの標準化・共通化などの重点取組事項をはじめ、幅広いDXの取組を進めることとされており、県においては、広域的な行政主体として、市町の相談に応じ、支援を行うことなどが求められている。
県内市町においては、組織体制の整備や人材の確保・育成などDX推進体制の構築や重点取組事項の取組状況などについて、その進捗や抱える課題は様々であることから、県が確保した専門人材を直接県内市町へ派遣することで、各市町が業務効率化や住民の利便性向上に向けたDXの取組を着実に進めることができるよう、市町のニーズに応じた支援を行うことを目的とする。


2 委託業務の内容
(1)委託業務名 市町DX推進・人材育成支援業務
(2)委託期間  契約締結の日から令和8年3月31日までとする
(3)業務内容  別紙仕様書のとおり

3 契約上限額
 15,957,964円(消費税及び地方消費税を含む)

4 参加条件
(1)参加者資格
 ・当該企画提案コンペに係る契約を締結する能力を有しない者又は破産者で復権を得ない者でないこと。
 ・暴力団による不当な行為の防止等に関する法律(平成三年法律第七十七号)第三十二条第一項各号に
  掲げる者でないこと。
(2)最優秀提案者資格
 ・三重県建設工事等資格(指名)停止措置要領により資格(指名)停止を受けている期間中である者で
  ないこと。
 ・三重県物件関係落札資格停止要綱により落札資格停止措置を受けている期間中である者又
  要綱に定める落札資格停止要件に該当する者でないこと。
 ・三重県が賦課徴収する税又は地方消費税を滞納している者でないこと。

5 実施スケジュール
(1)質問の受付
  公告の翌日から令和7年令和7年3月11日(火) 15時まで(必着)
(2)質問の回答
  令和7年3月13日(木)17時まで
(3)参加資格確認申請書の提出
  令和7年3月17日(月)17時まで(必着)
(4)企画提案書の提出
  令和7年4月7日(月)8時30分から令和7年4月11日(金)17時まで(必着)
(5)プレゼンテーション審査
  令和7年4月21日(月)(予定)
  ※原則Web会議システムにより行う 

6 その他
 企画提案資料の内容や選定の評価基準、参加資格に関する事項については「企画提案コンペ参加仕様書」及び「提出を求める企画提案資料」並びに「提案書記載依頼事項」を確認してください。


関連資料

  • 01_1業務委託仕様書(PDF(265KB))
  • 02_企画提案コンペ参加仕様書(PDF(291KB))
  • 03_(様式1~4)企画提案コンペ参加資格確認申請書・各種様式(ワード(27KB))
  • 04_提出を求める企画提案資料(PDF(132KB))
  • 05_提案書記載依頼事項(PDF(85KB))
  • 06_業務委託契約書(案)(PDF(204KB))
  • 07_別記:個人情報の取扱いに関する特記事項(PDF(175KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 総務部デジタル推進局 デジタル改革推進課 市町連携班
〒514-8570 津市広明町13番地
電話番号:059-224-2200 メールアドレス:ctrenkei@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000297128