洋上風力導入可能性調査等業務を委託するにあたって、下記のとおり、企画提案コンペを実施します。業務の詳細については「業務仕様書」を、企画提案コンペの参加及び実施方法については「参加仕様書」をご確認ください。
記
1 目的
国全体でカーボンニュートラルを進める中、三重県においては、「ゼロエミッションみえ」プロジェクト推進方針を策定し、「再生可能エネルギーの導入・利用促進」に取り組んでいます。この一環として、洋上風力に関しては、令和4年度に比較的水深の浅い(200m以内)海域において「三重県における再生可能エネルギーのポテンシャル調査(以下令和4年度調査という。)」を実施するとともに、その結果を県内の各基礎自治体等に情報提供し、地域の理解醸成に取り組んでいます。
今後、技術の進歩等により普及が見込まれる浮体式洋上風力発電も見据え、令和4年度調査では対象外としていたより沖合の大水深の海域も含め、広範囲の調査を実施するとともに、三重県沖への導入の可能性を検討することを目的として本業務を実施します。
2 業務の内容
(1) 委託事業名 洋上風力導入可能性調査等業務
(2) 委託期間 契約日から令和8年3月19日(木)まで
(3) 委託内容 別紙業務委託書のとおり
3 契約上限額
6,494,092円(消費税及び地方消費税を含む)
4 参加条件
(1)当該企画提案コンペに係る契約を締結する能力を有しない者又は破産者で復権を得ない者でないこと。
(2)暴力団による不当な行為の防止等に関する法律(平成三年法律第七十七号)第三十二条第一項各号に掲げる者でないこと。
(3)三重県建設工事等資格(指名)停止措置要領により資格(指名)停止を受けている期間中である者でないこと。
(4)三重県物件関係落札資格停止要綱により落札停止措置を受けている期間中である者又は同要綱に定める落札停止要件に該当する者でないこと。
(5)三重県税又は地方消費税を滞納している者でないこと。
5 実施スケジュール
(1)質問の受付
令和7年3月19日(水)12時まで、ファックス又は電子メールにて受付
※回答は3月21日(金)までに県ホームページに掲載
(2)企画提案コンペ参加資格確認の申請
令和7年3月26日(水)12時まで、持参又は送付にて受付
(3)企画提案書等の提出
令和7年4月8日(火)12時まで、持参又は送付にて受付
(4)プレゼンテーション審査
令和7年4月15日(火)Webで実施