平成28年11月26日


▲今回からいよいよ林内作業。チェンソーや道具類を確認し、分担して運びます。研修は、作業道を作りながら、材料となる木を現場で調達し、その作業を進めるなかで様々な技術や知識、安全管理などを学んで行きます。まずは山をしっかり見て、作業道をつける場所を見立てます。現場の特徴や立木の状態をどのように把握するのか学びました。


▲ただよう緊張感の中、今年度の第1倒を無事に切り倒すことができました。その木を使って、橋を架ける作業にも着手。このような作業をとおして、林業というのはただ木を切るだけではないことを改めて実感した初日でした。