三重県農業研究所では農林水産省「植物工場普及・拡大総合対策事業モデルハウス型植物工場実証・展示・研修事業」により設置された植物工場三重実証拠点の運営を行っております。
本年度、農林水産省「スマートグリーンハウス展開推進」における指導者育成研修を日本施設園芸協会より委託を受け下記のとおり計画いたしましたのでご案内いたします。
記
1 開催日時:令和7年11月13日(木)13:30~16:00
2 開催場所:三重県農業研究所 植物工場三重実証拠点 研修室
3 内容 :ケーススタディとディスカッション
「環境計測の実践と温室管理の実際」
報告1:環境計測の基本と環境計測事例の紹介
株式会社サカタのタネ ソリューション統括部 浜中 悠 氏
報告2:栽培管理の実際と改善事例の紹介
有限会社大松農園 加藤 直哉 氏
報告3:植物工場三重の栽培管理及び計測の紹介
三重県農業研究所 磯山 陽介 杉村 安都武
4 参集範囲:施設園芸および栽培管理を行う農業者および経営者、指導者等
5 参加費 :なし
6 主催 :三重県農業研究所,一般社団法人日本施設園芸協会
7 申し込み方法:
別紙チラシ裏面申込書に必要事項を記入のうえ、11月10日(月)までにFAXまたは電子メールにより下記事務担当まで送付願います。申込み多数となった場合、人数を調整させていただく場合がございます。参加の可否については申込に対して追ってお知らせいたします。