このイベントは、今年で第6回目を迎え、各参加企業手作りの出展が人気で、毎年多くの親子連れがおしごと体験に訪れます。(今年は2日間で約6,600名の家族連れが参加があったとのことです。)
「きこり体験(丸太切り体験)」では、45名のこどもたちが体験し、初めてのこぎりを使うこどもたちが多かったため、最初は思うようにいきませんでしたが、徐々に慣れて切り終えたあとは達成感でみなさん笑顔となりました。
当該ブースでは、輪切りした丸太は、表面をやすりがけをしたあと、思い思いにペイントして手づくりコースターが完成。みなさんに持ち帰っていただきました。
こどもたちからは、「切るのがつかれたけど、たのしかった。」「丸太を切るのがたのしかった。またやりたい。」などの声が聞かれました。
■丸太切り体験の様子

■やすりがけをしたあとは、ペイントをしてコースターが完成。

■希望者には林業作業服の試着体験もしていただきました。
