当日はあいにく小雨の降る天候でしたが、清水建設および関連会社の従業員とそのご家族のみなさんなど、あわせて約50名が松阪市森林公園に集合した後、7つの班に分かれて草刈りや灌木の整理、植樹した苗木をニホンジカの食害から守るための金網の設置など、約1時間ほどの作業を行いました。
この取り組みは、平成22年にスタートした「企業の森」による活動で、清水建設では春と秋に3回ずつ、1年に合計6回の活動をしています。
次回は5月18日(日)の開催を予定しています
活動前に準備運動をします
小雨の降る中、草刈りを行いました。
小さなお子さんも雨合羽を着て一緒に作業しました。
苗木をニホンジカに食べられないようにするネットを作成中です。
今回参加された皆さんです