三重県指定希少野生動植物種
1 指定制度の概要
(1) 三重県指定希少野生動植物種の指定について
絶滅のおそれのある動植物種のうち、特に保護する必要がある種であって、 指定基準に該当する種を三重県指定希少野生動植物種(以下指定種といいます。)として指定します。
【指定基準概要(例)】
- 最近十年間で50%以上の個体数の減少があったと推定される種
- 生息・生育地面積が50平方キロメートル未満で、生息地等が5地点以下である種
- 成熟個体数が250未満であると推定される種
など
詳細は、 三重県自然環境保全条例施行規則第19条をご覧下さい。
(2) 指定種の捕獲等の届出制度について
指定種の生きている個体の捕獲、採取、殺傷又は損傷(以下捕獲等といいます。)をしようとする者は、 30日前までに、知事に届出が必要となります。
- 届出があった場合であっても、その種の存続に支障を及ぼす恐れがあると認められるときは、 捕獲等を禁止・制限等する場合があります。
- 届出をしないで捕獲等をすると 6ヶ月以下の懲役もしくは50万円以下の罰金に課せられることがあります。
- 他法令(鳥獣保護法、文化財保護法、三重県文化財保護条例)で捕獲等に規制がある場合は、他法令の手続きをすれば、 届出が不要になる場合があります。 詳しくは、種ごとに定める保護指針を確認ください。
- 制度について、詳しい条文を御覧になりたい方は、 三重県自然環境保全条例をご覧ください。
(3)届出書の書式
【添付書類】
1.捕獲等をしようとする区域の状況を明らかにした図面
2.捕獲等をしようとする個体が動物である場合にあっては、捕獲等の方法を明らかにした図面
・捕獲等実績報告書(PDF)
・捕獲等実績報告書(word)
2 保護指針について
種ごとに保護に関する指針を定めており、捕獲等の届出に関する運用の詳細は、種ごとに定める保護指針をご覧下さい。
指定種の種類及び保護指針の内容は以下のとおりです。(種ごとの保護指針は下の欄の種名をクリックしてください。)
ツキノワグマ 分布:北勢、中勢、南勢、
伊賀、東紀州 |
分布:南勢、東紀州
|
カラスバト 分布:東紀州
|
ウチヤマセンニュウ 分布:南勢、東紀州
|
カワバタモロコ 分布:北勢、中勢、南勢、
伊賀 |
ウシモツゴ 分布:(北勢)、南勢
|
カワラハンミョウ 分布:中勢、南勢
|
シオマネキ 分布:中勢、南勢、東紀州
|
ハクセンシオマネキ 分布:北勢、中勢、南勢、
東紀州 |
カナマルマイマイ 分布:北勢
|
ハマナツメ 分布:南勢、東紀州
|
ムシトリスミレ 分布:中勢
|
ヒモヅル 分布:東紀州
|
ヘゴ 分布:東紀州
|
トダスゲ 分布:東紀州
|
オオタニワタリ 分布:東紀州
|
オニバス 分布:北勢、(中勢)、(南勢)
|
マメナシ 分布:北勢、中勢、南勢
|
ツクシナルコ 分布:東紀州
|
ヒメタイコウチ 分布:北勢
|
ギフチョウ 分布:(北勢)、(中勢)、伊賀
|
ネコギギ 分布:北勢、中勢、南勢
|
ヒメムカゴシダ 分布:東紀州
|
シデコブシ 分布:北勢
|
ヒキノカサ 分布:中勢、南勢、東紀州
|
アゼオトギリ 分布:中勢、南勢、(伊賀)
|
ヒメキカシグサ 分布:東紀州
|
フジワラサイコ 分布:北勢
|
マイヅルテンナンショウ 分布:中勢
|
サシバ 分布:北勢、中勢、南勢、
伊賀、東紀州 |
シロチドリ 分布:北勢、中勢、南勢、
東紀州 |
ミズギク 分布:北勢
|
※分布の( )は過去に記録があるもの
写真提供:市川正人氏、奥田和夫氏、笹間俊秋氏、冨田靖男氏、堀内弘氏、山本和彦氏、志摩半島野生動物研究会、鳥羽水族館、三重自然誌の会