創造の森横山(平成19年度)
開催の概要
公的な森林公園施設等での活動体験により、県民のみなさんに森林や林業への理解と関心を深めていただくため、創造の森横山で、「自然観察会」と「丸太切り体験」を行いました。(森林の活動体験教室 「横山の森と野鳥の観察会」)
開催日
平成20年2月24日(日曜)
開催した場所
志摩市鵜方地内 創造の森横山
参加者
地域の小学生とその保護者等 27名
指導者
「志摩半島野生動物研究会」の 若林さん、中村(み)さん、半田さん、中村(光)さん、岡さん ほか
活動の内容(タイムスケジュール)
9時00分~ 9時30分 受付
9時30分~ 9時45分 オリエンテーション & 指導者等の紹介
9時45分~ 9時50分 班分け & 活動の準備
9時50分~11時30分 「自然観察会」 (3班に分かれて観察会とフィールドビンゴなどを実施)
11時30分~11時45分 自然観察のふりかえり・発表
11時45分~12時10分 「丸太切り体験」 (丸太切り競争)
12時10分~12時20分 休憩 & 研究会から「ぜんざいのふるまい」
12時20分~12時40分 まとめの活動 (→ 終了)
活動の様子
オリエンテーションです。 |
「観察してフィールドビンゴを記入しましょう。」 |
ポイントごとに解説。自然の見方を学びます。 |
鹿さんの落とし物(フン)ですね。 |
「アオキ」という植物です。赤い実が付きます。 |
横山の「自然観察の森」をぐるりと回りました。 |
小川で水生生物を探します。 |
「カワゲラの幼虫」?小さな虫がいました。 |
アカガエルの卵を観察します。 |
アカガエルの卵塊(卵のかたまり)です。 |
フィールドビンゴを確認します。 |
それぞれの班で見つけたものを発表します。 |
次は、「丸太切り体験」です。 |
班に別れて切れるまでの時間を競います。 |
協力して間伐材のスギ丸太を切ります。 |
ようやく切れました。結構大変でしたね。 |
甘~いぜんざいをいただきました。美味! |
まとめの活動です。 |