四日市市立内部東小学校(平成19年度)
開催の概要
「きのこ」をテーマに子どもたちの森林への理解と関心を深めるために、11月に実施した「きのこのお話し」と「学校林でのきのこ観察会」に続いて、きのこ栽培を体験する講座として「原木しいたけ菌うち体験」を行いました。(3年生の総合学習の一環)
開催日
平成20年2月19日(火曜)
開催した場所
四日市市釆女町地内 内部東小学校 学校林 「学習の森」
参加者
内部東小学校 3年生の児童 100名 教職員 5名 (引率者)
指導者
「三重県科学技術振興センター林業研究部」の 西井さん
活動の内容(タイムスケジュール)
13時30分~13時35分 指導者等の紹介
13時35分~14時00分 「栽培きのこのお話し」(前回のおさらい) & 「作業の説明」
14時00分~14時40分 「原木しいたけ菌うち体験」 (しいたけ原木20本への植菌作業)
14時40分~15時00分 「原木の仮伏せ作業」 (学校林内への原木の設置作業)
15時00分~15時10分 まとめの活動 (→ 終了)
活動の様子
作業の説明。「クヌギ」という木を使います。 |
これが「しいたけのタネ」の「コマ菌」です。 |
では菌うちをはじめましょう。 |
班で1本ずつ。協力して菌うち作業をします。 |
穴はあらかじめ先生が開けておきました。 |
単純ですが楽しいですね。 |
工作用のドリルで穴開けも体験しました。 |
菌うちができた原木は学校林へ運びます。 |
木陰の適当な場所に並べて置きます。 |
来年の秋が楽しみですね。 |