このたび、株式会社百五銀行から、県民の皆さんからの税収等を積み立てている「みえ森と緑の県民税基金」へ寄附をいただくこととなり、寄附金贈呈式が行われました。
贈呈式では、株式会社百五銀行取締役頭取杉浦様からのご挨拶、一見知事からの謝辞の後、寄附金目録の贈呈、感謝状の贈呈が行われました。
いただいた寄附金は、土砂や流木による被害を出さないための「災害に強い森林づくり」と、森林教育に携わる人材の育成や県民の皆さんが森林にふれて学ぶ場の提供などを行う「県民全体で森林を支える社会づくり」の推進に向けて活用させていただきます。
寄附金贈呈式の概要
日時 令和7年5月1日(木)13時から場所 三重県庁3階プレゼンテーションルーム
出席者 【株式会社百五銀行】
取締役頭取 杉浦 雅和(すぎうら まさかず)様
取締役常務執行役員 荒木田 豊(あらきだ ゆたか) 様
リテールコンサルティング部 部長 村木 陽介(むらき ようすけ) 様
【三重県】
知事 一見 勝之(いちみ かつゆき)
農林水産部 部長 枡屋 典子(ますや のりこ)
農林水産部 次長 福島 康広(ふくしま やすひろ)
寄附の概要
寄附者 株式会社百五銀行寄附金額 8,026,863円
株式会社百五銀行は、SDGsへの取組の一環として、令和6年8月に「105寄付型定期預金」を創設し、開設口座に預入された預金残高の0.01%相当額について、本県及び愛知県に寄附を行う取組を開始しました。令和6年度の取組に係る寄附は、森林保全に関する基金である本県の「みえ森と緑の県民税基金」と、愛知県の「あいち森と緑づくり基金」に行われることとなりました。

百五銀行杉浦取締役頭取から寄附金目録の贈呈

一見知事から感謝状の贈呈

記念撮影