現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 森林・林業 >
  4. みんなで支える森林づくり >
  5. 三重の森づくり運動 >
  6. 森林フェスタ >
  7.  「みえ森林フェスタ2025尾鷲」を開催します!
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. みどり共生推進課  >
  4.  みどり推進班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年09月10日

「みえ森林フェスタ2025尾鷲」を開催します!

 毎年10月は「三重のもりづくり月間」です。三重県では、もりづくり月間のメインイベントとして、みえ森と緑の県民税を活用して、県民の皆さんが森林や自然に親しみ、森林のはたらきや大切さを学ぶためのイベント「みえ森林フェスタ2025尾鷲」を下記のとおり開催します。
 楽しみながら、森林や自然に親しめるたくさんの内容をご用意して県民の皆さんをお待ちしております。ぜひ、お越しください。

1 日時  令和7年10月12日(日) 10時から16時まで

2 場所  三重県立熊野古道センター
      (三重県尾鷲市向井12番4)

3 参加費 入場無料(ワークショップには一部有料のものがあります。)

4 内容  〇出展ブース
      ・森の魅力発信ブース
       森や緑、自然公園の魅力が勢ぞろいで、苗木の無料配布などを実施します。
      ・ワークショップブース
       親子で木工体験や、木のおもちゃで遊ぶことができます。
       ※マガジンラック製作は、下記リンクまたはチラシ裏面の2次元コードから
        事前申し込みが必要です。
    親子木工教室のお申込みフォーム(ホームページリンク)       
      ・木工品ブース
       三重県産スギ、ヒノキ等を使った木工品の展示、販売をします。
       みえの木製品コンテスト応募作品を展示のうえ、来場者による一般審査も実施します。
    みえの木製品コンテスト2025の募集案内(ホームページリンク)
      ・地元特産品ブース
       地元尾鷲のおいしいグルメを楽しむことができます。
      【出展者情報修正】
       「NPO法人笑福」様は、出展者からの申告により、出展を辞退されましたので
       お知らせします。
      ・キッチンカーコーナー

      〇ステージイベント
      ・中西哲生 森のトークショー
      ・2025ミス日本みどり大使 佐塚こころと森と海のクイズ大会
      ・あつの森の音楽教室
      ・モリゾー・キッコロじゃんけん大会
      ・みえの森づくりポスターコンクール表彰式

      〇その他
      ・尾鷲ヒノキ林業シンポジウム
      ・森の遊園地
      ・森のヨガ教室
      ・森の映画館
      ・スタンプラリー抽選会 等       
       
5 問い合わせ先 三重県農林水産部みどり共生推進課みどり推進班
         tel:059-224-2513(当日は 080-3708-1767)
         E-mail:midori@pref.mie.lg.jp
 

関連資料 

「みえ森林フェスタ2025尾鷲」チラシ(PDF)



本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 みどり共生推進課 みどり推進班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2513 
ファクス番号:059-224-2070 
メールアドレス:midori@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000303436