<募集概要>
テーマ :鈴鹿国定公園の魅力を表現した眺望や風景写真、行ってみたくなる観光スポット、
公園内で撮影された動植物などの写真
応募期間:平成29年9月25日(月)~平成30年1月10日(水)
応募点数:24点
入選作品

御在所岳
上杉 裕昭(三重県名張市)
コメント「奇岩とその上に立っている人の風景が絶景でした。」
御在所ロープウェイ(ゴンドラ内より)
堤 康博(三重県四日市市)コメント「奇岩怪石が多い御在所岳。ロープウェイの頂上駅近くの風景です。夏の在りし日、ゴンドラの中
からの撮影です。」

御在所岳山上周辺(大黒岩より)
堤 康博(三重県四日市市)コメント「秋の御在所岳の紅葉は見事です。多くの観光客がこの美しさを求めてロープウェイで山上を目指し
ます。シーズンの休日は道路が延々と渋滞します。」

御在所岳山上
堤 康博(三重県四日市市)コメント「視界の良い夏の日の午後。御在所岳の山上より鈴鹿山脈を南向けて望んだ一枚です。右の尖った峰
は鎌ヶ岳、遠方に伊勢平野、伊勢湾まではっきり見えます。」

御在所ロープウェイ駅前
伊藤 孝司(三重県四日市市)コメント「11月下旬には御在所岳の麓はまだ紅葉の名残りがありますが、山頂は早くも冠雪しました。」

菰野町千草
辻 隆司(三重県菰野町)コメント「庵座の滝 虹が輝く」