企業の森の進め方
「企業の森」の流れ
よくあるご質問
Q 活動開始までにどれくらいの時間がかかりますか? |
---|
A相談があってから協定締結までに要する時間は、おおよそ1年~2年です。 |
Q 活動にかかる費用はどれくらいですか? |
---|
A活動内容・活動地等により異なりますので、コーディネートの段階でおおよその見積額を 提示することになります。 一般的な例として、年間100万~200万円程度が見込まれます。 |
Q 土地の賃借料はかかりますか? |
---|
A活動地の貸付は、無償貸付を基本としています。 |
Q 活動期間はどれくらいですか? |
---|
A森林づくり活動は長い時間をかけて行う必要があるため、最低3年以上の活動をお願いして います。 |
Q 契約を更新して活動を継続することはできますか? |
---|
A可能です。 多くの企業では、期間満了のタイミングで契約を更新し、活動を継続しています。 |
Q 森林づくりの経験がない企業でも取り組めますか? |
---|
A森林づくりを専門とする団体(森林組合・森林づくりNPOなど)がパートナーとなって活動 をサポートするので、初めてでも安心して取り組むことができます。 企業で整備が難しい部分は、パートナーに整備を委託することもできます。 |
問い合わせ先
「企業の森に取り組みたい!」「企業の森についてもっと詳しく知りたい!」という企業の皆さまは、下記までお問い合わせください!三重県 農林水産部 みどり共生推進課
TEL:059-224-2513 FAX:059-224-2070