現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. 学校教育 >
  4. 学校防災・危機管理 >
  5. 防災教育の取組 >
  6. 防災教育実践事例 >
  7.  四日市市立西朝明中学校
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  教育委員会事務局  >
  3. 教育総務課  >
  4.  学校防災・危機管理班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成28年08月12日

四日市市立西朝明中学校(平成28年度)

1 学校の概要

  • 四日市市立西朝明中学校住所:四日市市北山町1169
  • 全校生徒数:313名(平成28年度)



 

2 テーマ

 地域等と連携した防災訓練

3 取組概要

 西朝明中学校では、今年度で地域防災訓練は3年目となりました。
 災害発生時に、緊迫した中でどのように考え対応していったらよいかを考える中で、全体講演会で大震災等を実際に体験した方々から生の声を聴かせていただいて参考にしたり、自分の命を守るとともに、中学生が地域住民として援助する側として何ができるかを体験的に学ぶことを狙いとして行っています。
 地域で協力をいただいている方々は、四日市大学の専門的教授・市危機管理室・自衛隊三重地方協力本部・四日市北消防署・三重防災コーディネーター・県地域防災課・地域防災協議会・地域消防団・地域安全協会・連合自治会・地域老人会・中学校PTA・地域マネージャーの方々。HUGなどの様々な体験活動や非常食の炊き出し・試食までの協力をいただいています。

4 具体的な取組

平成28年6月25日(土)土曜授業での取組(8時45分から12時45分まで)

  1. 全体講演会:四日市大学政策学部長 防災の体験的講話
  2. 学年別防災体験
    • 1年:防災マップ発表会、防災倉庫の確認・活用訓練、水消火器放水訓練、煙充満室の移動体験
    • 2年:消火栓放水消火体験、土のう作り・積み体験、起震車での強地震体験
    • 3年:HUG体験(防災リーダー・老人会との合同グループ別)
  3. PTA炊き出しによる非常食試食体験

四日市市立西朝明中学校取組風景#1

<講演会の様子>

四日市市立西朝明中学校取組風景#2

<水消火器放水訓練の様子>

四日市市立西朝明中学校取組風景#3

<HUG体験の様子>

四日市市立西朝明中学校取組風景#4

<土のう作り・積み体験の様子>

本ページに関する問い合わせ先

三重県 教育委員会事務局 教育総務課 学校防災・危機管理班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁7階)
電話番号:059-224-3301 
ファクス番号:059-224-2319 
メールアドレス:kyoiku@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000185495