◇教育委員会だより◇
1月27日(金)教育委員が伊賀市立柘植小学校を訪問しました 1月27日(金)、教育委員が伊賀市立柘植小学校を訪問しました。 <授業の様子> <授業の様子> 1月26日(木)教育委員が桑名市立星見ヶ丘小学校を訪問しました 1月26日(木)、教育委員が桑名市立星見ヶ丘小学校を訪問しました。 <意見交換の様子> 1月19日(木)教育委員が聾学校を訪問しました 1月19日(木)午前、教育委員が聾学校を訪問しました。 <小学部の様子> <高等部の様子> 教育委員がいなべ市立藤原中学校を訪問しました 1月19日(木)午後、教育委員がいなべ市立藤原中学校を訪問しました。 <中学校の様子> <藤原小学校新校舎> 1月17日(火)「平成28年度特別支援学校看護・介助業務補助技能検定」を実施しました 県教育委員会では、県立特別支援学校高等部生徒の将来の職業的自立に向けて必要な基盤となる能力や態度を育成するため、看護・介助業務補助技能検定を実施しています。 <ベッドメイキングの様子> <車椅子介助の様子> 1月14日(土)「ふるさと三重かるた」大会を開催しました 県教育委員会では、1月14日(土)に、三重県総合博物館(MieMu)において、子どもたちが郷土を愛する心の育成を図る取組として「ふるさと三重かるた」大会を開催しました。 <かるた競技の様子> <かるた競技の様子> 1月6日(金)平成28年度三重県優秀選手・指導者表彰式を開催しました 県教育委員会では、国民体育大会、全国中学校体育大会、全国高等学校総合体育大会等の全国大会において、優秀な成績を収めた県内の中学校、高等学校等の生徒及び指導者について、県内の学校スポーツの範となりえたことの栄誉を讃えて表彰しています。 <当日の様子> <当日の様子> |
|