令和4年度地域活性化雇用創造プロジェクト「企業向け働き方改革取組推進事業」として、企業経営者、人事労務担当者等を対象に、「多様で働きやすい職場づくりセミナー&交流会」を開催します。
ダイバーシティ経営の一環として、働き方改革や女性活躍推進に取り組んでいる企業の経営者または人事責任者等による基調講演やパネルディスカッションを通じて、多様な人材が働きやすい職場づくりについて学びます。
また、セミナー後には、県内の女性求職者との意見交換会を実施します。ぜひご参加ください。
1 開催日時
令和4年10月14日(金)13時30分から16時00分まで
2 開催方法
ハイブリッド開催(現地・オンライン併用)
[現地]
会場:三重県総合文化センター レセプションルーム
(津市一身田上津部田1234番地)
[オンライン]
Zoom:ストリーミング配信(ライブとオンデマンド)
3 セミナー・意見交換会の内容
[第一部] 基調講演 13時30分~
(登壇者)
イオン株式会社 ダイバーシティ推進室 室長 江藤悦子氏
[第二部] パネルディスカッション 14時25分~
(パネリスト)
イオン株式会社 ダイバーシティ推進室 室長 江藤悦子氏
井村屋グループ株式会社 取締役 HR(Human Resource)室長 岩上真人氏
エイベックス株式会社 代表取締役社長 加藤丈典氏
[第三部] 企業と求職者による意見交換会 15時20分~
4 対象者
三重県に本社または事業所がある企業
もしくは団体の経営者・人事労務担当者等
5 参加費
無料
6 主催
公益財団法人三重県産業支援センター、三重県
7 共催
三重県男女共同参画センター、四日市市、松阪市、桑名市、鈴鹿市、尾鷲市、鳥羽市、熊野市、
いなべ市、志摩市、木曽岬町、東員町、大台町、玉城町、南伊勢町、御浜町
8 後援
三重県商工会議所連合会、三重県商工会連合会、三重県中小企業団体中央会
津市、伊勢市、名張市、亀山市、朝日町、川越町、多気町、紀北町
9 申込方法
下記案内チラシをご覧いただき、申込フォーム又はFAXにてお申込みください。
案内チラシ
10 問合せ
株式会社wiwiw(ウィウィ)セミナー事務局
TEL:03-5338ー6551
※本事業は、公益財団法人三重県産業支援センターより株式会社wiwiw(ウィウィ)が受託し運営しています。