こうした公共交通機関における安全・安心対策をご理解いただくとともに、利用者の皆さんにも感染拡大防止に向けた対策にご協力のうえ、公共交通をご利用いただきますようお願いします。
公共交通機関をご利用いただく際のお願い
公共交通機関を利用する際の新型コロナウイルス感染リスクを「正しく」理解したうえで、利用者の皆さんには「安全」に公共交通機関をご利用ください。

日本モビリティ・マネジメント会議COVID-19特設ページへ
三重県では、公共交通機関に安心して乗っていただけるよう、県内を営業エリアとする公共交通事業者と連携し、安全・安心を啓発するポスターを作成しました。
公共交通機関の安全・安心啓発ポスターを作成しましたのページへ
作成したポスターは、公共交通事業者の駅構内や車両などで掲示され、利用者の方々への啓発に活用されています。


加えて、安全・安心を啓発するチラシとステッカーも作成しています。
公共交通機関の安全・安心啓発チラシ・ステッカーを作成しましたのページへ
作成したチラシ・ステッカーは、公共交通事業者の駅構内に配架されたり、車両に貼付され、利用者の方々への啓発に活用されています。



各交通事業者の取組
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、また、「新たな生活様式」への対応のため、鉄道・バス・航路等の各公共交通機関では、各々の業界団体が策定する「感染拡大予防対策ガイドライン」をもとに様々な取組を実施しています。空港の取組
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、また、「新たな生活様式」への対応のため、各空港において様々な取組が実施されています。航空事業者の取組
航空機は、その機内を清潔な環境に保つための仕組みが備えられています。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、各航空事業者において様々な取組が実施されています。
参考動画(YouTubeへのリンク)
一般社団法人日本モビリティ・マネジメント会議のCOVID-19特設ページにおいて、以下2つの参考動画が紹介されています。
【宮沢孝幸×藤井聡】新型コロナ、電車やバス、タクシーは大丈夫なのか?のページへ
【宮沢孝幸×藤井聡】新型コロナ、電車やバス、タクシーは大丈夫なのか?のページへ