依存症フォーラムのご案内
三重県こころの健康センターでは、特定非営利活動法人三重ダルクと共催で、県民をはじめ、依存症で悩まれている当事者、家族、支援者(教育、医療、保健、福祉、更生保護などに従事する者)を対象に 「依存症フォーラム」 を開催しています。
令和6年度
| 日 時 | 令和7年2月15日(土)13:00~16:30(受付 12:30~) | |||
|---|---|---|---|---|
| 会 場 | 津市公共施設アストプラザアストホール (三重県津市羽所町700番地 アスト津) |
|||
| 内 容 |
薬物依存、アルコール依存、ギャンブル依存の仲間の話 |
|||
| 対 象 |
県民 |
|||
| 定 員 |
150名(当日参加可) |
|||
| チラシ | ||||
| 申込方法 |
参加希望の方へのお願い |
|||
| 申込期限 | 令和7年2月7日(金)16:00 | |||
| その他 |
このフォーラムは、特定非営利活動法人三重ダルクとの共催です。 |
|||
過去の依存症フォーラムの開催結果
令和5年度
| 日 時 | 令和6年1月27日(土)13:00~16:30(受付 12:30~) | |||
|---|---|---|---|---|
| 会 場 | 三重県人権センター多目的ホール (手話通訳・要約筆記あり) (三重県津市一身田大古曽693-1) |
|||
| 内 容 |
薬物依存、アルコール依存、ギャンブル依存の仲間の話 |
|||
| 対 象 |
県民 |
|||
| 定 員 |
150名(当日参加可) |
|||
| チラシ | ||||
| 申込方法 |
参加希望の方へのお願い |
|||
| 申込期限 | 令和6年1月19日(金)16:00 | |||
| その他 |
このフォーラムは、特定非営利活動法人三重ダルクとの共催です。 |
|||
令和4年度
| 日 時 | 令和5年2月4日(土)13時00分~16時30分 | |||
|---|---|---|---|---|
| 開催方法 | 会場開催およびZoomによるオンライン開催 (会場:三重県人権センター多目的ホール) |
|||
| 内 容 |
●テーマ:アディクション リカバリーとワクワクのステキなかんけい |
|||
| 対 象 |
県民、当事者、家族、支援者(教育、医療、保健、福祉、更生保護等の業務に従事している方) |
|||
| 定員 |
会場:150名 |
|||
| チラシ | フォーラムチラシ(PDF) | |||
| 申込方法 |
●会場:事前申込不要(当日参加可) |
|||
| その他 |
このフォーラムは、特定非営利活動法人三重ダルクとの共催です。 |
|||
令和3年度
| 日 時 | 令和4年2月12日(土)13時30分~16時30分 | |||
|---|---|---|---|---|
| テーマ |
依存症のリアリティ |
|||
| 開催方法 |
会場開催およびZoomによるオンライン開催 |
|||
| 内容 |
●第一話 三重ダルクってなんだ?! |
|||
| 定員 | 会場:150名(当日参加可) オンライン:定員なし |
|||
| チラシ | フォーラムチラシ(PDF) | |||
| その他 |
このフォーラムは特定非営利活動法人三重ダルクとの共催です。 |
|||
| 備 考 | 会場参加を希望の方 令和4年1月20日 に「三重県まん延防止等重点措置」が発出されました。1月21日から2月13日までの期間において、県が主催するイベントに参加される際は以下の点にご注意ください。 ・県外にお住まいの方は、参加を避けていただくようご協力をお願いします。 ・海外への訪問歴が14 日以内にある方は参加できません。 ・発熱等の症状がある方は参加できません。 ・マスクを着用しないなど、感染防止対策にご協力いただけない方は参加できません。 ・高齢の方や基礎疾患をお持ちの方で、感染リスクを心配される方は参加をご遠慮いただくようお願いします。 ・スマートフォン等を活用した「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」の活用をお願いします。また、会場において「安心みえるLINE」の二次元コードの掲示がある場合は読み込んでいただくようお願いします。 ・参加したイベントで感染が発生した場合、保健所などの聞き取りにご協力ください。 オンライン受講を希望の方 資料については、フォーラム前日までにこちらのページに掲載させていただきます |
|||

