あなたの声が新しい三重を創ります
聴かせてください「さわやか提案箱」
県政に対し、皆さんが感じていることやお考えになっている「声」をお寄せください。お聴かせいただいた「声」は、県政の推進に活用させていただきます。
担当:広聴広報課 県民の声相談班
(県民の声相談室:電話 059-224-2647)
お答えします「県民の声を受けて」
皆さんからいただいた「声」の内容と、県の考え方・取組方針を、個人情報等を除いた上で要約し、ご紹介します。
担当:広聴広報課 県民の声相談班
(県民の声相談室:電話 059-224-2647)
みえ出前トーク
県民の皆さんからのお申し込みにより、三重県職員が皆さんの集会・学習会などにお伺いし、県民の皆さんとトーク(対話)します。経費は無料です。
担当:広聴広報課 県民の声相談班
(県民の声相談室:電話 059-224-2647)
パブリックコメント
県の基本的な計画や制度の制定などに対して、県民の皆さんのご意見を反映させる手続きです。
担当:情報公開課
(電話 059-224-2071)
『個人情報の取扱いについて』
電話や郵便をはじめ、「さわやか提案箱」、「パブリックコメント」等により三重県に寄せられた県民の皆様のご意見等に関して、個人情報の取扱いについて、次のとおり定めています。
「広聴業務(県民の声等)」個人情報保護ポリシー