現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. 県政運営 >
  4. 高等教育機関との連携 >
  5.  高等教育機関若者定着促進事業費補助金
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 政策企画部  >
  3. 企画課  >
  4.  政策推進班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和03年08月03日

高等教育機関若者定着促進事業費補助金

補助事業の概要

対象】
県内に所在する大学、短期大学、高等専門学校

【申請対象事業】
新型コロナウイルス感染症の影響による社会環境の変化に対応した新規性を有した事業であり、次のアとイのいずれか、またはいずれにも該当する事業
ア 県内からの入学者を増加させる取組
イ 県内に就職する卒業生を増加させる取組

【補助率】
令和3年度(事業初年度):補助対象経費の1/2以内
令和4年度:補助対象経費の1/4以内

【補助上限額】
5,000千円/件・年

交付決定の状況

交付決定した事業は次の5事業です。

【事業名】地域企業および卒業生と協働した県内企業就職者の促進
【申請機関】鈴鹿工業高等専門学校
【事業内容】コロナ禍により生じた地元回帰の流れを加速させるため、地元企業と連携した工場見学、業界説明会、デジタルツールによる会社紹介や卒業生による講演等により地元企業への就職を促進する。
【事業費(交付決定額)】
  令和4年度:3,306千円(825千円)
  令和3年度:1,059千円(529千円)
 
【事業名】『幼児保育の魅力発見・発信』と『県内外入学者の増員』に資する事業
【申請機関】ユマニテク短期大学
【事業内容】コロナ禍でオープンキャンパスが激減するとともに、幼児保育業界への就職を不安視する中高生等が増加しており、体験・学習機会の提供や幼児保育分野の魅力発信をオンラインでさらに推進する。
【事業費(交付決定額)】
  令和4年度:600千円(150千円)
  令和3年度:600千円(300千円)
 
【事業名】個別受験相談アドバイザーによる学生就活支援強化事業
【申請機関】皇學館大学
【事業内容】コロナ禍で公務員採用試験の難化が予測されることから、公務員採用試験対策を体系的に行うプログラムに個別受験相談アドバイザー制を導入し、専門的な指導を受けることができる支援体制を構築する。
【事業費(交付決定額)】
  令和4年度:960千円(240千円)
  令和3年度:960千円(480千円)

【事業名】ディスカバーみえ ディスカバー4U 動画制作・配信事業
【申請機関】四日市大学
【事業内容】県内高校生向けに県内進学のメリット等を発信する動画や在学生向けに地元企業等の魅力を発信する動画の制作及び配信環境の整備を行うことで、県内入学者と県内就職者の増加を図る。
【事業費(交付決定額)】
  令和4年度:170千円(42千円)
  令和3年度:2,985千円(1,492千円)

【事業名】コロナ禍により変化した社会情勢に対応する学びと就職活動への支援
【申請機関】鈴鹿大学
【事業内容】コロナ禍により変化した就職活動を支援する就職支援専門員を配置する。また、教員養成のためのデジタル環境整備及び通信教育プログラムの提供を実施することで、教員就職を推進し、県内就職者を増加させる。
【事業費(交付決定額)】
  令和4年度:8,618千円(2,152千円)
  令和3年度:7,424千円(3,712千円)
 

これまでの補助金(高等教育機関魅力向上支援補助金)(平成27年度から平成29年度まで)

人口減少社会において、若者の県内定着を促進し、地域の活力を維持するため、平成27年度から平成29年度にかけて、学生の確保、学生の県内就職、地域貢献に向けた高等教育機関の取組を支援しました。

1 「『未来』・『夢』・『実現』応援プロジェクト」(高田短期大学)
女子サッカーのクラブチームを創設すること、また、外国人留学生の介護福祉士を育成することにより、学生の確保と学生の県内企業等への就職者数の増加をめざす。

2 「『地域企業就職支援パッケージ』『就職支援コンシェルジュ』推進事業」(三重大学)
企業が行う事業を題材とした長期就業体験の仕組み(リアルプロジェクト・インターンシップ)を構築するなど、学生の県内企業への就職に向けた支援を強化し、学生の県内企業就職(起業)率を向上させる。

3 「学生と取組む魅力向上・発信事業」(近畿大学工業高等専門学校)
地元企業との共同研究や、理系女子の魅力発信などに取り組むことで、地域の産業・社会・文化・スポーツに貢献できる人材を育成・確保し、地元出身の入学生と学生の県内定住者の増加をめざす。

4 「MIEで学ぶライフリテラシー教育とエンカレッジ」(四日市看護医療大学)
県内学生の流出防止及び県内学生の県内定着、卒業後の離職に伴う県外流出防止に向け、学生の地域社会への理解を深め、参画意識を高めるとともに、ライフステージを通じた卒業生のサポートを行う。

5 「地域のビジネス・イノベーションを推進する起業家・起業マインドを持った人材の育成~ポストサミットを見据えた『もうかる』地域づくりをめざして~」(鈴鹿大学)
ビジネス・イノベーション研究センターの設置とともにビジネスプログラムの立ち上げにより、①起業家の養成と起業マインドを持った人材の育成、②起業に興味を持った入学生の確保、③県内起業、企業就職の支援を行い、若者を県内定着させる。

6 「県内企業と学生のマッチングコーディネーターによる学生就活支援強化事業」(皇學館大学)
学生の県内就職率向上に向け、就職に必要な知識やスキルを向上させるとともに、これまで中南勢地域中心であった卒業生の活躍エリアを製造業等の産業集積地である北勢地域まで視野に入れた県内全域に拡大する。

7 「医療・福祉人材の育成と地元定着促進のための多職種連携実践教育の取り組み」(鈴鹿医療科学大学)
施設や病院等と連携した多職種連携実践体制の構築や、情報発信力の強化等により、学生の確保や県内就職者数の増加をめざす。

8 「地域ぐるみ事業による子育ての魅力がミエる県づくりプロジェクト」(鈴鹿大学短期大学部)
三重の子が三重で育ち三重で生活することを支援するため、多様な子育て・子育ち支援ニーズに対応する地域連携型システムの構築により、意欲的な入学者の増加、県内就職者の増加を図る。

9 「高短だからこそ出来る地域志向型魅力向上プロジェクト」(高田短期大学)
留学生の授業料負担を軽減する独自の仕組みづくりや、入学前における日本語教育、日本人学生による生活面の支援体制の構築など、留学生への新たな支援を行う。

※事業の詳細については、次のファイルをご覧ください。
「高等教育機関魅力向上支援補助金」事業一覧(PDF)
 

本ページに関する問い合わせ先

三重県 政策企画部 企画課 政策推進班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁3階)
電話番号:059-224-2031 
ファクス番号:059-224-2069 
メールアドレス:kikakuk@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000253330