|
三重県には、明治になるまで、津藩(つはん)や紀州藩(きしゅうはん)など、大小の藩(はん)があり、大名(だいみょう)が治(おさ)めていたんだよ。
その後、明治4年(1871年)に藩(はん)のしくみをやめて県が置かれ、安濃津(あのうつ)県、度会(わたらい)県の二つの県ができたんだ。安濃津(あのうつ)県は、一時、県庁を三重郡四日市市に移(うつ)したため、県名を三重県と改(あらた)めたんだ。
この三重県と度会(わたらい)県が明治9年(1876年)4月18日に合併(がっぺい)して、現在の三重県が誕生(たんじょう)したんだよ。
県では、4月18日を『県民の日』と定(さだ)め、毎年、いろいろな記念(きねん)の行事をおこなうことにしているんだよ。 |
へ~
そうだったのね~ |
|
|