現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. 県政運営 >
  4. 財産管理 >
  5. 公有財産売却 >
  6.  先着順による公有財産売払いのご案内
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  総務部  >
  3. 管財課  >
  4.  資産活用班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年03月17日

先着順による公有財産売払いのご案内

 三重県では、一般競争入札等で入札者がなかった以下の物件について、あらかじめ最低売却価格その他の契約条件を公表したうえで、買受申込みの先着順により、資格確認ができた申込者に対して随意契約で公有財産の売却を行います。
 売払いを希望される方は、このページの掲載内容をご確認・ご承知のうえでお申込みください。

先着順による売払いを行う物件の情報

現在、下記の物件について先着順による売払い(買受申込の受付)を実施しています。

物件
番号

物件名称
(財産所管課)

所在地

登記地目
現況地目

公簿面積
実測面積
(m2)

最低売却価格
(円)

受付期間
①いなべ市員弁町畑新田字池ノ脇673番2
②いなべ市員弁町畑新田字池ノ脇677番1
土地
建物
土地
①1146.96、②776.49
建物
①延374.4、
②延694.44
ほか附属建物
4,500,000
受付終了
第一順位の買受申込者を落札者に決定しました
             

※管財課所管財産以外の物件がある場合は情報共有のためそれも掲載しています。管財課所管財産以外の物件については、お手数ですが各所管所属へお問い合わせください。

物件名称をクリックすると、各物件の詳細情報をご覧いただくことができます。

 

 先着順による売払い手続きの流れ

 先着順による売払いの手続きにおいては、一般競争入札による場合とは異なり三重県物件等電子調達システムへの登録は必要ありません。
 手続きは次のとおりとなりますので、必ずご確認ください。

先着順による県有財産買受申込募集要領等の公開

売払いを行う物件に係る最低売却価格、申込期間等を示した先着順による県有財産買受申込募集要領(以下「募集要領」という。)等を売払い物件を所管する所属のホームページで公開し、お知らせします。併せて、当ページにおいても情報共有を行います。

現地確認

現地説明会は開催しません。
先着順による県有財産買受申込者(以下「申込者」という。)ご自身において、必ずあらかじめ現地を確認してください。
募集要領及び「物件調書」は売却物件の概要です。買受申込みを行う前に、必ず申込者ご自身において、現地及び利用等に係る諸規制に関する調査確認を行ってください。
募集要領及び物件調書の内容と現地に相違がある場合は、現地を優先するものとします。

県有財産買受申込書等の提出

募集要領で定めた受付期間・時間内に申込場所へ、募集要領に定めた県有財産買受申込書その他申込書類(以下「申込書等」という。)を、持参又は郵送により提出してください。郵送の場合は、一般書留郵便又は簡易書留郵便とし、投かん後にその旨を申込み・契約に関する事務を担当する課・班へ連絡してください。
普通郵便並びに電話、ファクシミリ及び電子メールによる提出は受け付けておりません。

提出いただいた申込書等については、内容に不備がないかを確認し、適正であると認めるときは先着順で受理を行います。なお、同日に二以上の申込みがあり、これを受理したときは、受理時間にかかわらず同順位で受理したものとして取り扱います。

申込書等に不備があった場合は、適正な書類が整うまでは受理となりませんのでご注意ください。

資格審査

募集要領に定められている申込者の資格を有しているかどうか、事後確認を行います。
事後確認には一定の日数を要しますので、あらかじめご了承ください。また、事後確認の際に、追加の資料の提出をお願いする場合がありますので、ご協力をお願いします。

契約の相手方の決定

第一順位で受理され、資格審査で申込資格等の事後確認ができた申込者を、契約の相手方に決定します。

なお、資格審査で申込資格等の事後確認ができた第一順位の申込みが複数ある場合は、以下の通りとなります。
①買受希望金額が異なる場合は、買受希望金額の最も高い申込者を、契約の相手方に決定します。
②買受希望金額が同一の場合は、申込者又はその代理人によるくじ引きにより契約の相手方を決定します。この場合は、くじ引き実施日及びくじ引きの方法について再度連絡します。

第一順位の全ての申込みが無効となった場合は、第二順位以降の申込み順位を繰り上げます。

契約

契約の相手方決定の日から30日以内に県と契約を締結していただきます。

契約を締結する前に、契約保証金※(契約金額の100分の10以上)を納めていただきます。

売買代金の支払い・所有権の移転
契約締結後、別途定める期日までに、県が発行する納入通知書により、契約金額をお支払いいただきます。

売買物件の所有権は、代金を完納した後に移転します。

所有権の移転登記

売買代金の納入確認後、所有権の移転登記の手続きを県が行います。

移転登記に必要な諸費用(登録免許税)は、買受者の負担となります。

移転登記手続きの完了後、登記完了証をお渡しします。

以上が先着順による売払い手続きの流れです。

※契約保証金については、契約金額(売買代金)に全額充当します。
よって、契約金額から契約保証金を除いた残額を、納入通知書によりお支払いいただきます。
詳しくは、募集要領をご覧ください。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 総務部 管財課 資産活用班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁1階)
電話番号:059-224-2137 
ファクス番号:059-224-2111 
メールアドレス:kanzai@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000207783