- facebook
- facebook share
- twitter
- google plus
- line
令和07年03月14日

令和7年4月1日から宅地建物取引業免許の電子申請による受付を予定しています
令和7年4月1日以降、eMLIT(国土交通省手続業務一貫処理システム)において、宅地建物取引業免許の電子申請による受付を開始します。
※電子申請を行う場合も、手数料(県証紙)は別途郵送する必要があります。
※免許の更新申請は、法令に基づき有効期間満了日の90日前から30日前までに申請してください。
※従前のとおり、紙媒体での申請・届出を行うことも可能です。
○eMLITについて
eMLITログインページ
・電子申請には、eMLITもしくはGビズIDのアカウントが必要になります。
・
eMLITについては、以下のシステムマニュアルをご覧ください。
システムマニュアル
〔システム(eMLIT)に関する問い合わせ先〕
・TEL:03-4577-9227
・メール:helpdesk@e-mlit.mlit.go.jp
・eMLITの問い合わせフォーム:システム上からお問い合わせください。
・GビズIDについては、以下のリンクをご覧ください。
GビズIDについて
GビズIDに関するお問い合わせ
○手数料(県証紙)の郵送について
・eMLITにおいて電子申請を行う場合、申請手数料(三重県証紙)を下記様式に貼付のうえ、郵送していただく必要があります。(※郵送は、簡易書留等追跡可能な方法で行ってください。)
宅地建物取引業免許申請書(第五面) (84KB) (43KB)
・申請手数料(三重県証紙)は、免許の有効期間満了の日の30日前までに届くように郵送してください。
【送付先】〒514-8570 津市広明町13番地(県庁4階)
三重県 県土整備部 建築開発課 宅建業・建築士班
○電子申請対象手続きについて
eMLITにおいて電子申請が可能な手続きは以下のとおりです。
・宅地建物取引業免許申請(新規・更新)
・変更届出(9条変更届出)
・宅地建物取引業者免許証書換え交付申請
・廃業等届出
・宅地建物取引業者免許証再交付申請
・営業保証金供託済届出
・営業を行う場所の届出
○宅地建物取引業免許申請手数料について
令和7年4月1日から、宅地建物取引業免許申請(新規・更新)をeMLITで行う場合の手数料は、1件につき26,500円となります。
※紙媒体で申請を行う場合の手数料は、従前のとおり1件につき33,000円です。