現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. 公共事業 >
  4. 三重県建設産業活性化プラン >
  5. 三重県建設産業活性プランの効果検証 >
  6. 2024 >
  7.  三重県建設産業活性化プラン小委員会及び検討会議を開催しました
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 県土整備部  >
  3. 公共事業運営課  >
  4.  公共事業運営班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年03月24日

三重県建設産業活性化プラン小委員会及び検討会議を開催しました

三重県建設産業活性化プラン小委員会(生産性向上)

1 日時 令和7年2月3日(月) 10時00分から12時00分まで

2 場所 三重県合同ビル4階G402会議室(三重県津市栄町1丁目891番地)

3 出席者 三重県建設産業活性化プラン小委員会(生産性向上)委員 6名

4 議事
 (1)プランの効果検証と検証委員構成等について
 (2)三重県建設産業活性化プラン2024における取組の効果検証

5 会議の公開・非公開
 会議は公開で行いました。

6 傍聴者 2名
 

三重県建設産業活性化プラン小委員会(担い手確保)

1 日時 令和7年2月6日(木) 10時00分から12時00分まで

2 場所 三重県合同ビル4階G402会議室(三重県津市栄町1丁目891番地)

3 出席者 三重県建設産業活性化プラン小委員会(担い手確保)委員 6名

4 議事
 (1)プランの効果検証と検証委員構成等について
 (2)三重県建設産業活性化プラン2024における取組の効果検証

5 会議の公開・非公開
 会議は公開で行いました。

6 傍聴者 1名
 

三重県建設産業活性化プラン小委員会(生産性向上・担い手確保)資料


【資料1】プランの効果検証と検証委員構成等について

【資料2】三重県建設産業活性化プラン2024における取組の効果検証

【資料2-1】「担い手の確保」の効果検証

【資料2-2】「労働環境の改善」の効果検証

【資料2-3】「生産性の向上」の効果検証

【資料2-4】「企業の安定経営に向けた対応」の効果検証

【参考1】「担い手の確保」取組の具体内容

【参考1】「労働環境の改善」取組の具体内容

【参考1】「生産性の向上」取組の具体内容

【参考2】三重県の建設業の現状に関するアンケート調査

【参考3】三重県の建設業で働く若手就業者へのアンケート調査

 

三重県建設産業活性化プラン検討会議

1 日時 令和7年3月5日(水) 10時00分から12時00分まで

2 場所 三重県吉田山会館2階206会議室(三重県津市栄町1丁目891番地)

3 出席者 三重県建設産業活性化プラン検討会議委員 7名

4 議事
 (1)プランの効果検証と検証委員構成等について
 (2)三重県建設産業活性化プラン2024における取組の効果検証

5 会議の公開・非公開
 会議は公開で行いました。

6 傍聴者 1名
 

三重県建設産業活性化プラン検討会議資料


【資料1】プランの効果検証と検証委員構成等について

【資料2】三重県建設産業活性化プラン2024における取組の効果検証

【資料2-1】「担い手の確保」の効果検証

【資料2-2】「労働環境の改善」の効果検証

【資料2-3】「生産性の向上」の効果検証

【資料2-4】「企業の安定経営に向けた対応」の効果検証

【参考1】「担い手の確保」取組の具体内容

【参考1】「労働環境の改善」取組の具体内容

【参考1】「生産性の向上」取組の具体内容

【参考2】三重県の建設業の現状に関するアンケート調査

【参考3】三重県の建設業で働く若手就業者へのアンケート調査

小委員会及び検討会議委員の意見

各委員から意見は下記資料をご確認下さい。

各委員からの主な意見
 

adobe readerのダウンロードページ(新しいウインドウで開きます) 三重県ホームページでは一部関連資料等をpdf形式で作成しているため、表示や印刷を行うには「Adobe Reader」が必要です。「Adobe Reader」がインストールされていない場合には、インストールをまず行ってからご覧ください。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちら(新しいウインドウで開きます)。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 県土整備部 公共事業運営課 公共事業運営班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2915 
ファクス番号:059-224-3290 
メールアドレス:jigyos@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000297962