伊賀農林事務所
平成28年度 農林水産部公共事業実施予定箇所
事業名 | 地区名 | 市町名 | 大字等 | 事業概要 | 事業費 (千円) |
担当課 (059-224-) |
評価 種別 |
基幹農業水利施設ストックマネジメント事業 | 宇陀川用水 | 名張市 | 安部田 他 | 測量設計 | 10,000 | 農業基盤整備課 (2554) | - |
団体営ため池等整備事業 | 伊賀市3期 | 伊賀市 | 全域 | ため池点検 HM作成 |
2,000 | 農業基盤整備課 (2604) | |
団体営ため池等整備事業 | 新田5期 | 名張市 | 川上 | 用水路工 | 17,500 | 農業基盤整備課 (2604) | |
団体営ため池等整備事業 | 新田6期 | 名張市 | 川上 | 計画書策定 | 5,000 | 農業基盤整備課 (2604) | |
県営ため池等整備事業 | 西明寺井堰 | 伊賀市 | 西明寺 | 護岸工 | 10,000 | 農業基盤整備課 (2604) | 継続 |
命と暮らしを守る農道保全対策事業(基幹農道整備事業) | 上野依那古2期 | 伊賀市 | 沖、才良、枅川 | 舗装工 附帯工 |
60,000 | 農業基盤整備課 (2604) | 継続 |
県営農村振興総合整備事業 | 伊賀2期 | 伊賀市、名張市 | 西山 他 | 生産基盤 環境基盤 |
130,122 | 農山漁村づくり課 (2602) | 継続 |
農業集落排水整備促進事業 | 比奈知 | 名張市 | 上比奈知、 下比奈知 |
集落排水(処理あり) | 240,000 | 農山漁村づくり課 (2602) | |
命と暮らしを守る農道保全対策事業(広域農道整備事業) | 伊賀 | 伊賀市、名張市 | 比自岐他 | 舗装工 | 60,000 | 農業基盤整備課 (2604) | - |
基幹農業水利施設ストックマネジメント事業 | 青蓮寺用水2期 | 伊賀市、名張市 | 東谷 安場 |
電気設備工 | 40,000 | 農業基盤整備課(2554) | - |
基幹農業水利施設ストックマネジメント事業 | 服部川沿岸2期 | 伊賀市 | 真泥 | 施設補修工 | 22,000 | 農業基盤整備課(2554) | - |
農業集落排水整備促進事業 | 伊賀市 | 伊賀市 | 上之庄 他 | 集落排水(機能診断) | 22,000 | 農山漁村づくり課 (2602) | |
復旧治山事業 | 大谷 | 伊賀市 | 島ヶ原 | 渓間工 | 16,800 | 治山林道課 (2575) |
継続 |
予防治山事業 | 稲妻 | 伊賀市 | 上阿波 | 渓間工 | 36,400 | 治山林道課 (2575) |
継続 |
保安林改良事業 | 木橋谷 | 伊賀市 | 上阿波 | 森林整備 | 5,760 | 治山林道課 (2575) |
- |
保安林改良事業 | 高良城 | 伊賀市 | 上阿波 | 森林整備 | 9,640 | 治山林道課 (2575) |
- |
自然災害防止事業 | 観節 | 伊賀市 | 島ヶ原 | 山腹工 | 24,500 | 治山林道課 (2575) |
新規 |
県単山地災害危険地 対策事業 |
泥渕 | 伊賀市 | 川北 | 渓間工 | 39,000 | 治山林道課 (2575) |
新規 |
県単山地災害危険地 対策事業 |
深ヶ | 名張市 | 滝之原 | 山腹工 | 6,400 |
治山林道課
(2575) |
新規 |
小規模治山事業 | 中島 | 伊賀市 | 鍛冶屋 | 山腹工 | 1,980 | 治山林道課 (2575) |
新規 |
県単治山施設機能強化事業 | 螻谷 | 名張市 | 安部田 | 渓間工 | 1,500 | 治山林道課 (2575) |
新規 |
合計 | 760,602 |