平成20年度第7回三重県公共事業評価審査委員会の概要
- 開催日時 平成20年12月25日 木曜日 9時00分から17時00分まで
- 開催場所 三重県建設技術センター鳥居支所 2階会議室
- 出席者
- 委員
- 葛葉委員長、大森副委員長、岩田委員、芝﨑委員、鈴木委員、田中委員、南部委員、
野口委員、宮岡委員、森下委員
- 葛葉委員長、大森副委員長、岩田委員、芝﨑委員、鈴木委員、田中委員、南部委員、
- 事務局
- (県土整備部)北川公共事業総合政策分野総括室長、野田道路整備室長、 横山都市政策室長、久世河川・砂防室長、世古口港湾・海岸室長、渡辺公共事業運営室長、他
- (農水商工部)岩﨑農業基盤室長、他
- (環境森林部)森森林・林業分野総括室長、西村森林保全室長、他
- (鈴鹿建設事務所)中田事業推進室長、他
- (津建設事務所) 髙見事業・用地推進室長、他
- (松阪建設事務所)細野事業推進室長、他
- (伊勢建設事務所)野呂事業推進室長、他
- (志摩建設事務所)小西事業推進室長、他
- 委員
- 審議の概要
委員会は、上記事業すべてについて、「事業継続を了承する」と答申しました。
河川整備計画を策定しましたので、委員会へ報告しました。
上記事業は、次回、第8回委員会で審議します。
- 再評価対象事業の審査
- 森林整備事業(県営林道野又越線)[三重県の事業]【大台町~紀北町】
- 道路事業(一般県道四日市鈴鹿線 鈴鹿橋・高岡袴線橋)[三重県の事業]【鈴鹿市町】
- 道路事業(一般国道163号長野峠バイパス)[三重県の事業]【伊賀市~津市】
- 道路事業(一般国道166号田引バイパス)[三重県の事業]【松阪市】
- 街路事業(秋葉山高向線外1線)[三重県の事業]【伊勢市】
- 治山事業(保安林管理道平ノ木線)[三重県の事業]【松阪市】
- 河川整備計画の報告
- 員弁川水系河川整備計画(員弁川)
- 三渡川水系河川整備計画(三渡川、百々川)
- 事業概要説明(事後評価)
- 防災ダム事業(大沢池地区)[三重県の事業]【津市】
- 湛水防除事業(伊曽島北部地区)[三重県の事業]【桑名市】
- ほ場整備事業(機殿地区)[三重県の事業]【松阪市】
- 道路事業(一般国道260号宿浦バイパス)[三重県の事業]【南伊勢町~志摩市】
- 港湾事業(的矢港 渡鹿野地区)[三重県の事業]【志摩市】
- 砂防事業(三峰川)[三重県の事業]【松阪市】
- 再評価対象事業の審査
対象事業の概要(PDF:36KB)
評価審査委員会議事録(PDF:368KB)
第7回委員会意見(PDF:9KB)