現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 医療 >
  4. 医療総合 >
  5. 医療法人にかかる申請・届出 >
  6.  「持分あり医療法人」から「持分なし医療法人」への移行と認定医療法人制度に関する調査に関するお知らせ
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 医療保健部  >
  3. 医療政策課  >
  4.  医務・県立病院・看護大学班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年02月04日

健康・医療・福祉 総合情報

「持分あり医療法人」から「持分なし医療法人」への移行と認定医療法人制度に関する調査への回答のご協力のお願い

 医療法人については平成19年度以降に新設する法人は「持分なし」に限られているところ、既設の「持分あり」の「持分なし」への移行のため、「認定医療法人制度」を運用しています。
 本制度は令和8年12月末までが期限となっておりますが、これを延長する税制改正要望を検討するにあたって、本制度の活用ニーズ等の調査について、厚生労働省から調査への回答の協力依頼(※)がありましたので、次のとおりお知らせします。

 ※「持分あり医療法人」から「持分なし医療法人」への移行と認定医療法人制度の活用に関する調査について(調査への回答のご協力のお願い)(令和7年2月吉日)

(調査目的)
認定医療法人制度の活用ニーズ等を把握し、税制改正要望に資する参考資料の作成を目的としています。

(回答方法と締切日)
下記URLからアクセスしていただき、回答フォームから回答をお願いいたします。
URL:https://forms.gle/MeeTv24zCxEFW51A9
※回答する際、法人名の入力は任意となります。
※調査への回答期限は、令和7年2月28日(金)としています。

(参考資料)
・調査票
・認定医療法人制度の概要等のチラシ

本ページに関する問い合わせ先

三重県 医療保健部 医療政策課 医務・県立病院・看護大学班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁4階)
電話番号:059-224-2337 
ファクス番号:059-224-2340 
メールアドレス:iryos@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000295994