当日は、仕事や自然観察などで野山に入る方々を中心に、県内各地から93名の方に参加していただきました。
三重県保健環境研究所の赤地主幹研究員からは、「日本紅斑熱等マダニ関連感染症とその対応」と題して講演していただき、ダニ吸着の予防法やダニに刺された時の症状や対処法など分かり易く解説してもらいました。参加者された方々も、最後まで熱心に耳を傾けておられました。
また、講演終了後も、実物のダニを見ながら質問が相次ぎ、皆さんの関心の高さがうかがえました。
参加者からは、「知りたい情報を簡潔に説明してもらって良かった」、「自分の地域でも開催して欲しい」など好評をいただきました。
まずは「みえ森と緑の県民税」について説明させていただきました
多くの方に参加して頂きました
講師の赤地主幹研究員
皆さん熱心に聞かれてます
講演終了後も質問が相次ぎました
ダニがいっぱい・・・