現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. 地域づくり >
  4. 東紀州振興 >
  5. 熊野古道サポーターズクラブ >
  6. 活動報告 >
  7.  保全体験【逢神坂峠】(令和7年2月15日)
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  地域連携・交通部  >
  3. 東紀州振興課  >
  4.  東紀州振興班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年02月15日

保全体験【逢神坂峠】(令和7年2月15日)

逢神坂峠にて、熊野古道の清掃ウォークを開催しました。
今回の活動では、登り口周辺や峠道の枯れ枝・落ち葉の除去、看板の拭き掃除等を行いました。
季節風の影響で落枝落葉が多い状態でしたが、地道な活動の大切さも感じてもらいながらの活動となりました。
 
【逢神坂峠】
・日時 令和7年2月15日(土)9時45分~13時30分
・保全体験内容
   9:45 新鹿観光協会に集合
  10:00 逢神坂峠の清掃ウォーク開始
  13:30 解散
・参加人数 20名
  熊野古道サポーターズクラブ会員13名
  保全団体4名
  事務局等3名
・保全団体 二木島峠・逢神坂峠世話人会

集合写真

活動の様子

本ページに関する問い合わせ先

三重県 地域連携・交通部 南部地域振興局 東紀州振興課 東紀州振興班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2193 
ファクス番号:059-224-2418 
メールアドレス:hkishu@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000296581