工事状況
平素は川原町駅周辺総合整備事業にご理解とご協力を賜りまことにありがとうございます。
現在の工事状況を紹介させていただきます。
~供用開始~
・明治橋(歩行者・自転車用)
・市道堀木1号線
・一般国道477号西浦バイパス
~供用開始予定(今秋)~
・近鉄計画下り線・新川原町駅下り線ホーム
工事が着々と進行しています↓↓
①道路改良工事(一般国道477号西浦バイパス)
(左写真) 堀木橋南詰交差点付近です!(4月中旬の写真です☆)
(右写真) 明治橋から東側(海側)を撮った写真です!(4月中旬の写真です☆)
★☆平成26年4月30日に一般国道477号西浦バイパスが供用開始しました☆★
②道路改良工事(市道堀木1号線)
平成26年4月7日に市道堀木1号線(西町~西浦2丁目間)が供用開始しました!
近鉄線仮線が撤去されるまで、近鉄線路下は片側交互通行になります☆
③明治橋(歩行者・自転車用)
平成26年3月27日に明治橋が供用開始しました!
当日は、多くの方々が開通を楽しみに待っておられました☆
明治橋を渡っている方から、「良くなったなぁ~!」という声が聞こえてきました♪♪
④河川改修工事
(左写真) 近鉄線下流側です!高水護岸140m、低水護岸70mの施工が完了しました☆
(右写真) 近鉄線上流側です!低水護岸40mの施工が完了しました☆
⑤ 高架工事(西浦バイパス上部~三滝川橋梁)
(左写真) 西浦バイパス上部です!軌道の工事を行っています☆
(右写真) 三滝川橋梁の写真です!計画下り線ができあがってきました☆
⑥近鉄川原町駅
近鉄川原町駅の写真です!今秋頃、先行して下り線側のホームを利用していただけるよう工事を
進めています☆
地域の皆様には、ご不便とご迷惑をお掛けしながらも、ご理解とご協力をいただき、関係者一同感謝しております。
これからも、「近鉄川原町駅周辺総合整備事業」の工事状況をお知らせして参りますので、よろしくお願いいたします。