工事状況
平素は川原町駅周辺総合整備事業にご理解とご協力を賜りまことにありがとうございます。
現在の工事状況を紹介させていただきます。
工事が着々と進行しています↓↓
①② 西浦バイパス道路改良工事(近鉄線東側)
西浦バイパスの近鉄線東側です! 工事がかなり進んできています☆
(写真左)手前からU型擁壁(1)(青色)、函渠(BOXカルバート)(赤色)、U型擁壁(2)(緑色)
の3つの主要構造物が出来上がりました~★
③④ 西浦バイパス道路改良工事(近鉄線西側)
西浦バイパスの近鉄線西側です! ブロック積(青色)と側溝(赤色)がかなり出来上がりました~☆
道路の形が完成形に近づいてきました★
⑤⑥ 市道堀木1号線道路改良工事(近鉄線西側)
(写真左)右側の道路が市道堀木1号線です! 側溝や雨水・汚水の桝、排水管も新しいものに入れ替
えます★ 道路南側にあった電柱はすべて北側に移設されました☆
⑦⑧ 明治橋左岸スロープ工事
明治橋左岸スロープの形が見えてきました。工場製作をしていた桁(写真の緑色のもの)を架け終わり
ました☆ 平成25年8月頃からスロープと階段の両方が使えるようになります~!!
⑨⑩ 三滝川橋梁
電車が通る「三滝橋梁」の桁架設が終わりましたー!!
桁架設は大きな重機を使っての長期間の施工でした☆ 無事に終わりました♪♪
⑪⑫ 近鉄高架橋&川原町駅ホーム
近鉄高架橋がかなり立ち上がってきましたー! この上を電車が走るようになります!
右の写真は新しい川原町駅のホームとなる場所です☆ 形が見えてきました。
工事中はご不便と、ご迷惑お掛けしております。
今後も「近鉄川原町駅周辺総合整備事業」について、PRして参りますので、よろしくお願いいたします。