現在(令和4年2月現在)の工事状況をご紹介させていただきます。
「水処理施設(鉄筋コンクリート製の水槽)」とは、
各家庭から流れてくる下水を浄化(きれいに)する施設です。
令和3年11月初旬に全ての基礎杭工を終了して、
現在、最初沈殿池、生物反応槽、最終沈殿池等のコンクリート工事を行っています。
工事概要
現在施行中の主な工事として、水処理施設建設工事を紹介します。「水処理施設(鉄筋コンクリート製の水槽)」とは、
各家庭から流れてくる下水を浄化(きれいに)する施設です。
令和3年11月初旬に全ての基礎杭工を終了して、
現在、最初沈殿池、生物反応槽、最終沈殿池等のコンクリート工事を行っています。
![](/common/content/000995961.jpg)
水処理施設建設工事の工事内容は、以下のとおりです。
最初沈殿池・生物反応槽・最終沈殿池 築造工 N=各1式
掘削工 V=45,800m3
コンクリート工 V=25,768m3
基礎杭工(Φ700) N=255本
基礎杭工(Φ800) N=101本
基礎杭工(Φ900) N=399本
![](/common/content/000996283.jpg)
![](/common/content/000996286.jpg)
![](/common/content/000996287.jpg)
![](/common/content/000996288.jpg)
進捗状況写真
①水処理施設全景1
![](/common/content/000996296.jpg)
②水処理施設全景2
![](/common/content/000996297.jpg)
③コンクリート打設状況
![](/common/content/000996298.jpg)
以上が現在の水処理施設建設工事の様子です。
引き続き、事業完了に向けて鋭意努力して参りますので、ご理解とご協力を
よろしくお願いいたします。
引き続き、事業完了に向けて鋭意努力して参りますので、ご理解とご協力を
よろしくお願いいたします。