現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. 県政運営 >
  4. 行財政改革 >
  5. これまでの行財政改革 >
  6.  平成22年度 率先実行大賞発表会
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  総務部  >
  3. 行財政改革推進課  >
  4.  行財政改革班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成24年03月29日

平成22年度 率先実行大賞発表会
  改善の軌跡~きらり輝くたからもの~

 今年度も、職員の自主的・創造的な率先実行の取組を、県庁の「たからもの」として発表、共有する率先実行大賞発表会が下記のとおり開催されました。
 当日は今年度、庁内で取り組まれた191取組の中から、各部局の経営品質向上活動推進者およびアセッサー等、三重県庁の改善活動のキーパーソン161人による審査にて、大賞に選定された取組(10取組)の活動事例を発表するとともに、表彰式が行われました。

  1. 日時:平成23年2月2日(水)13:00~16:10
  2. 場所:県庁講堂
  3. 内容:開催プログラムはこちら
  4. 参加者:250人(県職員・市町職員、他県職員、県内企業、県議会議員など)

 平成22年度率先実行大賞受賞取組(10取組)

※発表順に掲載、( )内の数字は応募の際の整理番号

大賞を受賞しました10取組の取組概要はこちらをご覧ください。

活動テーマ グループ名
■(128) 水高防災グッズ「サバCAN」で学校も地域も元気に安全に!

県立水産高等学校

【グランプリ

■(10) 三重県ホームページ・バナー広告の確保戦略 ~電子業務推進室らしく~

電子業務推進室 もしドラ読んだら「顧客の創造」実践したらん会 

【ベストセレクト】 【ベストエール】

■(50) ドキドキ・ワクワクを伝える! ◆◇◆『三重の食応援ブログ』◆◇◆

マーケティング室 飲み食い大好き『三重の食応援ブログ』ライターチーム
■(151) 大学のその先にある社会を意識して 県立松阪高等学校 学校改善研究チーム
■(88) みんなの絆で大災害から地域を守る!~多様な主体による地域防災ネットワークの取り組み~ 地震対策室 地域防災ネットワーク 
■(96) 落ちこぼれゼロの決算統計!~ミスなく期限までに提出するために~ 財務経理室 決算統計隊長と隊員たち
■(141) 「ものづくり」は「人づくり」~地域へ飛び出す伊勢工業~ 県立伊勢工業高等学校

【特別賞】

■(94) 40歳の老朽庁舎と楽しく付き合う方法・・・・愛情のある庁舎管理のススメ

四日市県民センター ストレンジラブ・・・ワタシは如何にしてこの「おんぼろ庁舎」を愛するようになったのか
■(92) 緊急指令!個人住民税を確保せよ!(市町とタッグで財源確保) 税務政策室 個人住民税特別滞納整理班
■(176) “いざ”への心構えは大丈夫 ~災害時の自助・共助・公助の役割~ 県立聾学校

 

(参考:各賞の説明)
  ○グランプリ
  ○特別賞
発表会当日、知事・副知事が自ら選定した取組
  ○ベストエール 発表会当日、県職員以外の会場来場者の支持を最も集めた取組
  ○ベストセレクト 事前に行った職員ネット投票で支持を最も集めた取組
   ※ベストセレクト投票では、大賞取組に対して、職員の皆さんから多数のエールの声も寄せられました。

 まだまだある県庁のたからもの(20取組)

※応募を受け付けた順に掲載、( )内の数字は応募の際の整理番号

発表会当日は、大賞取組とほぼ同様に高い評価を得た20取組をスライドショーにて紹介しました。

活動テーマ グループ名
■(1) ★燃えろ!東紀州★ ~学校連合で子どもたちの夢がかなえられる地域に~ 県立学校東紀州ブロック 
■(3) 『伊勢に来て心も体も健康になろう』~地元天然資源を活用した医食同源料理の開発および導入支援~ 伊勢を元気にし隊(伊勢保健福祉事務所保健衛生室衛生指導課・三重県伊勢調理師協会 薬草料理研究委員会
■(11) 現場力が元気力! ~ふらっとミーティングから生まれる気持ちいい職場~ ふらっとミーティング 
■(15) プロダクトアウトからマーケットインへ、そしてカスタマーインへと発想の転換~農業者・大学生とともにマーケティング研究会で販路拡大を応援~ チーム「マーケティングゼミ」
■(17) 『一緒に一歩 鈴鹿庁舎』の歩み ~鈴鹿庁舎経営品質向上活動2010~ 一緒に一歩 鈴鹿庁舎経営品質会議
■(34) 簡易起案用紙の廃止とノーホッチキス化 県民防災室
■(35) 美杉流!“楽しさ拡がる景観まちづくり” ~地域が地域のココロを動かした!~ まちづくりグループ
■(48) 【6次産業化出航準備!総員配置につけ!】6次産業化出航マニュアルプロジェクトtd> 6次産業化出航マニュアル作成プロジェクトチーム
■(60) 総務部内業務仕分け~みんなの疑問を仕分けます~ 総務部経営品質推進会議
■(62) めざせ障がい者就労の実現 ~キャリア教育の充実に向けた全校一丸の取組~ 特別支援学校西日野にじ学園
■(63) みんなでワッショイ!!「宮高がんばり隊」~地域への“ありがとう”がみんなの笑顔に~ 宮高がんばり隊
■(74) 津庁舎「小学生向け出前授業」 津庁舎経営品質推進会議「小学生向け出前授業」
■(83) 萬古焼技術者育成事業「やきものたまご創生塾」~モノづくりはヒトづくりから~ 工業研究所 窯業研究室
■(103) 外国人の子どもに向けたキャリアガイド・DVD作成普及の取組~関係者と「つながる」関係者同士を「つなぐ」をキーワードに汗をかいた2年間の成果~ 三重県市町多文化共生ワーキングほか
■(117) 「和太鼓の輪」を広げよう! ~特別支援学校の和太鼓指導~ 県立特別支援学校 玉城わかば学園
■(158) みんなで守ろう!ハートネットみえっ子育成事業 生徒指導・健康教育室 生徒指導グループ
■(166) 口蹄疫の県内侵入を未然に防ぐための「県外導入牛監視体制」の構築 口蹄疫防疫対策チーム(家畜防疫衛生特命監、農産物安全室家畜衛生グループ、各家畜保健衛生所(支所)、農畜産室畜産振興グループ)
■(169) ★みんなで「苦」を「楽」にかえる取組★~ソーシャルレジャーの実践 竹プロジェクト~「桑西・竹の十三夜」プロジェクト
■(186) 「飲食店がおいしい・楽しい・元気の発信地に」 いせしま食楽人健究所(いせしまくらうどけんきゅうしょ)
■(191) 経品の星!プロジェクトチームX 生徒も教師も挑戦者たち「授業こそ我が命!」 朝明高等学校プロジェクトX(授業改善プロジェクトチーム)

ページのトップへ戻る

 平成22年度率先実行大賞への全応募取組(191取組)

 上記の30取組に加え、応募取組の全てが、県庁のたからものです。
 これら多くの活動のノウハウの蓄積と共有を進めるため、全191取組の活動詳細を庁内イントラネットの簡易データベースシステムにてデータベース化しています。

 募集から発表会までの軌跡

  • 募集期間:平成22年11月8日(月)~平成22年12月24日(金)
      → 191件の改善事例が集結!
  • 審査期間:平成22年12月27日(月)~平成23年1月13日(木)
      → 率先実行大賞(10取組)決定!
  • 職員によるネット投票期間:平成23年1月17日(月)~平成23年1月24日(月)
      → ベストセレクト(1取組)決定

 発表会の様子

  • 知事あいさつ、グランプリトロフィー返還

知事挨拶

 グランプリトロフィー返還

知事あいさつ

グランプリトロフィー返還
(前年度GP:草の実リハビリテーションセンター)

 

  • 率先実行大賞受賞グループからの発表

 県立水産高等学校

もしドラ読んだら「顧客の創造」実践したらん会  

 県立水産高等学校

もしドラ読んだら「顧客の創造」

実践したらん会 

 飲み食い大好き『三重の食応援ブログ』ライターチーム

 県立松阪高等学校 学校改善研究チーム

 飲み食い大好き『三重の食

応援ブログ』ライターチーム

県立松阪高等学校 学校改善研究チーム

 地震対策室 地域防災ネットワーク 

 財務経理室 決算統計隊長と隊員たち

 地震対策室 地域防災ネットワーク 

財務経理室 決算統計隊長と隊員たち

県立伊勢工業高等学校 

 四日市県民センター ストレンジラブ

 県立伊勢工業高等学校

ストレンジラブ・・・ワタシは如何にしてこの

「おんぼろ庁舎」を愛するようになったのか

税務政策室 個人住民税特別滞納整理班 

 県立聾学校

 税務政策室 

個人住民税特別滞納整理班

県立聾学校

  • ゲストコメント

ゲストコメント:森岡情報化支援事務所 

 ゲストコメント:QCサークル東海支部

ゲストコメント:森岡情報化支援事務所
森岡 亮一 さん

ゲストコメント:QCサークル東海支部
三重地区幹事長 中村 兆 さん

 

  • 前年度グランプリ受賞後の活動報告 
  • 表彰式、知事講評

前年度グランプリ活動報告(草の実リハビリテーションセンター)

グランプリ(もしドラ読んだら「顧客の創造」実践したらん会 )

前年度GP活動報告

(草の実リハビリテーションセンター

 訓練課 福祉機器リサイクル委員会)

グランプリ

(もしドラ読んだら「顧客の創造」

実践したらん会)

知事講評

司会(篠田さん&小野さん)  

知事講評

司会(篠田さん&小野さん) 

 

 アンケート結果

参加者、発表者から、高い評価をいただいています。(結果概要はこちらから)

本ページに関する問い合わせ先

三重県 総務部 行財政改革推進課 行財政改革班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁3階)
電話番号:059-224-2231 
ファクス番号:059-224-3170 
メールアドレス:gyoukaku@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000041367