森林・林業室の取り組み
森林は、生物多様性の保全、土砂災害の防止、水源のかん養、レクリエーションの場の提供などの多面的な機能を有し、私たちの生活と深く関わっています。また、近年では、地球温暖化対策として森林の持つCO2吸収・固定の機能に大きな期待が寄せられているほか、再生産可能で環境負荷の少ない資源である木材も見直されています。
しかし、これまで人の手によって守り育てられてきた森林の多くは、木材価格の低迷や担い手の減少、産業構造や生活様式の変化などの様々な理由により、林業活動の停滞や放棄が目立ち、森林の持つ多面的機能の発揮や資源の適正な利用が難しい状況となっています。
このような情勢を受け、三重県では、平成17年10月に「三重の森林づくり条例」が制定され、豊かな三重の森林づくりの実現に向けて様々な取り組みが行われています。
その中で、伊賀農林事務所‐森林・林業室では、伊賀地域の森林の持つ多面的、公益的な機能が十分かつ持続的に発揮されるように、森林の適正な管理、整備を進めるとともに、多様な主体の参画や協働による森林への取り組みを促進し、地域の特性を生かした森林資源循環型社会の構築を目指しています。
また、周囲を山々に囲まれた伊賀地域では、豊かな自然や里山の環境にも恵まれているため、それらの地域に応じた自然環境の保全を行い、自然とのふれあいの推進を図るとともに、生物多様性の保全や野生生物の保護管理にも取り組んでいます。
三重の森林づくり条例 |
|