- facebook
- facebook share
- twitter
- google plus
- line
令和04年03月02日
![三重県産再エネ電力利用事業者の取組概要(タイトル画像)](/common/content/001001847.jpg)
河村産業株式会社
事業者・団体名 |
![](/common/content/001001789.jpg) |
所在地 |
三重県四日市市西大鐘町330番地 |
事業・活動概要 |
電子電気部品製造加工 |
契約電力プランの名称 |
三重美し国Greenでんき |
小売電気事業者名 |
中部電力ミライズ株式会社 |
再エネ率 |
20% |
三重県産再エネ率 |
100% |
推定年間電力使用量 |
- |
切替えたきっかけ |
気候変動問題に関する国際的な枠組みや日本政府の2050年カーボンニュートラルに関する方針に対応してゆくため、再生可能エネルギーの購入を社内で検討。地産地消の電力ということも後押しとなり導入に至りました。 |
切替え時の課題 |
コストアップ |
切替え後の変化
(メリット等) |
政府の方針に対し、脱炭素の取り組みを具体的な数字で示すことが出来る。 |
コストの変化 |
- |
その他のPR事項 |
三重県で生まれた再生可能エネルギーを購入することで三重県の再エネ普及にも微力ながら貢献出来ることに地元企業として喜びを感じています。 |
ページID:000259967