14 教育・文化
以下のデータはすべてPDF (アクロバット)形式でダウンロードできます。
| 表No | 表題名 | サイズ (KB) |
|---|---|---|
| 100 | 学校総覧 | 94 |
| 101 | 幼稚園教員数 | |
| 102 | 幼稚園職員数 | |
| 103 | 小学校教員数 | |
| 104 | 小学校職員数 | 64 |
| 105 | 中学校教員数 | |
| 106 | 中学校職員数 | |
| 107 | 高等学校教員数 通常 定時制 |
|
| 108 | 高等学校職員数 通常 定時制 |
101 |
| 109 | 盲学校教職員数 | |
| 110 | ろう学校教職員数 | |
| 111 | 幼稚園組数、幼児数及び修了者数 | |
| 112 | 小学校学級数、児童数および卒業者数 | |
| 113 | 中学校学級数、生徒数および卒業者数 | 88 |
| 114 | 高等学校生徒数(通常) 学年別 課程別 |
|
| 115 | 高等学校生徒数(定時制) 学年別 課程別 |
|
| 116 | 高等学校卒業者数 | 81 |
| 117 | 盲学校生徒数 | |
| 118 | ろう学校生徒数 | |
| 119 | 各種学校生徒数 | |
| 120 | 中学校生徒卒業後の状況 卒業後の状況 産業別就職者数 |
70 |
| 121 | 高等学校生徒卒業後の状況 通常 定時制 |
|
| 122 | 使用状況別本来の校舎の坪数 | 67 |
| 123 | 用途別校地坪数 | |
| 124 | 幼児、児童、生徒発育状況 | 81 |
| 125 | 幼児、児童、生徒の疾病異常該当者数 | 100 |
| 126 | 公共図書館 昭和35.3.31現在 | 92 |
| 127 | 博物館 昭和35.3.31現在 | |
| 128 | 公民館数 昭和35.3.31現在 | |
| 129 | 国宝、重要文化財指定件数 昭和35.3.31現在 | |
| 130 | ラジオ、テレビ普及状況 昭和35.3.31現在 | 73 |
| 131 | 興行場 | |
| 132 | 昭和34年度県歳入歳出(決算額) 一般会計 |
140 |
| 133 | 特別会計(昭和32~34年度) | |
| 134 | 市町村歳入(一般会計) | 185 |
| 135 | 市町村歳出(一般会計) | 197 |
| 136 | 市町村歳入歳出(特別会計) | 134 |
| 137 | 県税徴収状況 | 103 |
| 138 | 国税賦課および徴収表 | |
| 139 | 源泉所得税表 | 101 |
| 140 | 申告所得税表 | |
| 141 | 申告所得類別表 |
